SPONSORED LINK
こんな簡単なことで!ポイントサイトを効率よく訪問する方法!!30%~80%も時間短縮を実現

(c) .foto project
こんばんは、今日からするめダイエットを始めた無重力の騎士です。
昨日の記事でも少し話題にしましたが、ポイントサイトを効率よく訪問する方法についてわたしが実践していることをご紹介したいと思います。
なんや、そんなことかいなという簡単でありふれた方法ですが訪問時間が半分~4分の1に短縮できます(効果はサイトにより変動します)
もしも、まだ導入されていない方がおられたら、導入されてみてはどうでしょうか?
まあ、ぶっちゃけブラウザのお気に入りを活用しているだけなんですけどね^_^;
これがそのお気に入りの画像です。

まず、ポイントサイトごとにフォルダーを作ります。そして1日に2回訪問するサイトを上の方にもってきます。
あとは、上から順番に訪問するだけです。
たとえばげん玉のフォルダーの中はこんな感じにします。

参加しているコンテンツごとにお気に入りに登録します。なので上から順番にクリックしていくだけです。サイトの中でも1日に2回参加するものを上にもってきます。げん玉の場合なら『ポイントの森』と『げん鉄』が2回参加するコンテンツです。
せっかくなのでもうひとつ『ECナビ』も紹介しておきます。

こちらもげん玉とおんなじで1日に2回参加する『ECナビメンバーズ』を一番上にもってきます。
こういう風にコンテンツごとにお気に入り登録することで参加忘れもなくなり、コンテンツを探す時間も省けるので、訪問する時間を30%~80%くらい短縮することが可能です。
なにより上から順番にフォルダーを開き、フォルダーの中も順番にクリックしていくだけになりますから、気分的にもぐっと楽になりますよね。
もちろんポイントサイトにもよりますが、大幅に時間短縮出来るサイトも少なくありません。
わたしの場合、お気に入りはよく活用させてもらっていてFX口座の管理に使ったり、毎日訪問するブログの管理(更新頻度の低いブログの訪問打ち切りの判断)などにも使っています。
ではでは~(^_^)/~
ハピタスはドル箱から2012年11月にリニューアルしたポイントサイトです
ハピタスへは下記から無料会員登録出来ます。
30ポイント獲得出来ます

クリック⇒詳細記事
- 関連記事
-
- 10月から活動を始めたサイト『タメトク』『トレミー』『ポイントハンター』 (2012/10/21)
- これは奇跡に近い!!ドル箱トレジャーで4位でゴール【先週のゲーム結果】 (2012/10/16)
- こんな簡単なことで!ポイントサイトを効率よく訪問する方法!!30%~80%も時間短縮を実現 (2012/10/14)
- 『ECナビ』と『げん玉』の訪問時間短縮に挑戦!!『ポイントサイトの時給を検証』番外編 (2012/10/13)
- 『スタンダード』ランクにアップしました【ポイントモンキー】 (2012/10/12)
SPONSORED LINK
テーマ : ネットでお小遣い稼ぎ
ジャンル : アフィリエイト