SPONSORED LINK
『タメトク』『トレミー』『ポイントハンター』の訪問時間を測ってみました

まいど、IPS移植で話題の森口氏のニュースばかり見ている嫁と暮らしている、無重力の騎士です。
10月から活動を開始した3つのサイトの1日の訪問時間を測ってみました
せっかくなので、活動継続中のサイトと比較して訪問時間ランキングにして紹介します。
これが測定結果です。

色を塗っているのが新しく活動を始めた3つのサイトです。比較のために以前より活動継続中のサイトも表にのせています。
【1】ポイントハンター.....ダントツの1位!
・検索1回
・すごろく
というのが参加しているすべてのコンテンツです。なので訪問時間も非常に短いです。30秒ちょいです。
こつこつ稼ぐサイトとしてはある意味理想的かもしれません。この訪問時間なら1日に1時間をポイントサイトの活動にあてれば、なんと100サイトくらいは巡回出来ることになります!!
まあ、こんだけ短時間で訪問出来るサイトが100もあるとは思えませんから、あくまで架空の話ですけど^_^;
【2】タメトク.....コンテンツ数のわりには大健闘の3位
・占い3種
・ツイッターでつぶやく
・フェイスブックでつぶやく
・ビンゴ
・本日のクリック3か所
とこれだけ参加して1.5分です。ひとつひとつのコンテンツがほぼ考える要素が無くクリックするだけなので短時間で済むのだと思います。またサイトの反応が良いという要因もあるでしょう。
ちなみにツイッターとフェースブックでつぶやく内容は毎日同じなので辞書登録しています。なので一文字入力⇒変換⇒送信という流れです。
【3】トレミー.....内容からすると妥当な5位
・クリック6か所
・検索2種
・あみだくじゲーム
・検索ゲーム
・ハイアンドロー
これだけ参加して2分半なら上々でしょう。ちなみに検索ゲームは1日に1回しか参加していません。ややサイトが重い感じがします。サクサク反応してくれるようになったら2分を切れるような気がします。
新しく活動を始めた3サイト共に継続活動中のサイトの平均よりも短い訪問時間です。訪問時間的にはかなり優秀と言えるでしょう。
蛇足になりますが、ポイントモンキーですが、会員ランクのアップに伴い参加コンテンツが増えた&1日の訪問回数を2回⇒4回に増やしたので再計測しました。0.9分⇒1.8分と先月の結果に比べると倍増したことをお伝えしておきます。
ではでは(^_^)/~
興味が出たポイントサイトがありましたら、下記から無料会員登録出来ますのでどうぞ


- 関連記事
-
- はじめてづくし!初ゴール&初ビンゴ『ポイントハンター』『ゲットマネー』『ECナビ』【先週のゲーム結果】 (2012/10/30)
- ネット収入の資料室さんで楽しい企画をされています (2012/10/26)
- 『タメトク』『トレミー』『ポイントハンター』の訪問時間を測ってみました (2012/10/25)
- これがいいのでないでしょうか?ネットで楽しく小遣いを稼ぐ方法!!【選択と集中】 (2012/10/24)
- ドル箱トレジャーで17位ゴール【先週のゲーム結果】 (2012/10/23)
SPONSORED LINK
テーマ : ネットでお小遣い稼ぎ
ジャンル : アフィリエイト