SPONSORED LINK
【ポイントタウン】『ポイントスクラッチ』攻略~時給を計算してみましたよ~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
ポイントタウンの『ポイントスクラッチ』攻略~時給を計算してみましたよ~
ポイントサイトにはいろんなコンテンツがあります。コンテンツによって効率よく稼げるものもありますし、時間がかかるばっかりで全然稼げないものもあります。
そこでコンテンツごとにかかる時間を測り、時給を計算すればどのコンテンツが稼げるのかが一目瞭然になるのではないでしょうか。
そしてたくさんあるコンテンツの中から参加するものを選んでいく。
こんな感じでやっていきたいとわたしは思っています(^_^)/
ポイントスクラッチというのはこんな感じのコンテンツです。

最大10万ポイント(5000円)が当たる夢のあるコンテンツです。だれにでも公平に当選のチャンスがあります。

では、さっそくコンテンツに参加するのにかかる時間を測定します。
【1】まずはポイントスクラッチのページをひらく

【2】スクラッチを削ります。

【3】続いて次のスクラッチカードをゲットして削ります。2枚目と3枚目のカードは一気に削れるので楽ちんです。

ページを開いて3枚のスクラッチカードを削って、ゲットしたシールをポイントに交換するところまでの時間を測定しました。
かかった時間37.9秒でした。
1ヶ月で稼げた金額を平均すると1日当たり0.56円でした。
では、時給計算します。
0.56円/37.9秒*3600=53.0円
時給53.0円です。
わたしが参加している全ポイントサイトの平均時給は366.3円ですから、平均以下のコンテンツです(^^;)
【わたしの結論】
まあ、基本的には不参加ですね~
でも、こういうクジっぽいコンテンツは好きなので、時々思い出したように1ヶ月間だけ参加するとかそういうパターンで時々参戦していきます(^-^)
ではでは~(^_^)/~
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
ポイントタウンの記事
ポイントタウンの詳細
おすすめのポイントサイト
ポイントタウンには下記から無料で会員登録できます。そして500ポイントもゲットできます(^-^)
今、もっとも勢いのあるポイントサイトで稼いでみませんか?

クリック⇒ポイントタウンの詳細
- 関連記事
-
- 【ポイントタウン】『釣神(つりがみ)』ヤナギムシガレイとカジキを釣り上げました(^-^) (2015/05/11)
- 【ポイントタウン】フォーチュンドローで170万点ゲット (2015/05/04)
- 【ポイントタウン】『ポイントスクラッチ』攻略~時給を計算してみましたよ~ (2015/04/27)
- 【ポイントタウン】『釣神(つりがみ)』マンボウとクロマグロを釣り上げました(^-^) (2015/03/30)
- 【ポイントタウン】『釣神(つりがみ)』ロブスターとカジキを釣り上げました(^-^) (2015/03/23)
SPONSORED LINK