SPONSORED LINK

【ドラゴンクエスト モンスターパレード】最上級呪文ベホマを習得(^-^)

モンパレタイトルWS000971

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。

【ドラゴンクエスト モンスターパレード】の話題です。

最上級呪文ベホマを習得(^-^)


気合伝授でベホマをゲットしました(^-^)
WS000975.jpg

覚えてくれたのはアカイライです。
WS000976.jpg
それにしてもモンパレを再開して間もないというのに最上級魔法を覚えられてラッキーです(^-^)

ではでは~(^_^)/~


こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
ドラゴンクエストモンスターパレード関連記事
【ドラゴンクエスト モンスターパレード】コインを無料でもらう裏技

ドラゴンクエスト モンスターパレードの課金に使えるWebMoneyを無料でゲット出来ます。
ポイントサイトのハピタス経由でヤフーオークションで落札したら1%キャッシュバックされます。
ハピタスへは下記から無料会員登録出来ます。30ポイント(30円相当)獲得出来ます
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリック⇒詳細記事
関連記事

SPONSORED LINK

ブログパーツ

テーマ : ☆★おすすめっ★☆
ジャンル : アフィリエイト

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは♪

騎士さん、こんばんは☆

ちょっと遅くなりましたが、記事を紹介していただきありがとうご
ざいましたm(__)m

それからブログ3周年、おめでとうございます!
騎士さんのような良き先輩ブロガーさんに巡り会えたからこそ、私も
ここまでやってこられたと思っております。
どうかこれからも宜しくお願い致します!(^-^)

> 最近、ひさびさにドラゴンクエストモンスターパレードを
> 遊んでみました(^-^)
>
> いやぁやっぱり遊んでみるとおもしろいですね~
>
> また、しばらく飽きるまで遊ぼうと思っている今日このごろです。

騎士さんがモンパレをプレイされていると思うだけで、何だかとても
心強いです(笑)。

ベホマゲット、おめでとうございます♪
アカイライは時々2回行動も有りますし、かなり優秀ですね。
うちにも「あかちん」というアカイライがいるので、親近感が湧きますw

最近はインペリアルサガにも手を出してますが、他のゲームをやると
モンパレの良さも再確認出来たりして…w
何といっても、無課金でもかなりのチャンスが転がっているのがいい
ですね~。

> それにしても同種配合がどうにゅうされて、だいぶ遊び方のスタンスが変わってきた感じがします。

そうなんです。自分の中では、殆ど別物のゲームになった気がするく
らい、根本的に変わっちゃいました(^^;

そういえば、スマホ版モンパレもスタートしましたねw
多分スマホ版モンパレはかなり盛り上がると思うので、記事を書いて
いけばアクセスも増えるかも…と思ったんですが、私はスマホ持って
いないんですw 残念…w(^^ゞ

> > おお!これは美味しそう~!><
> > 収穫したての大根に手羽先の出汁が染み込む!
> > 想像しただけで何とも言えませんw
> 手羽先と大根と白菜の煮物美味しかったです(^-^)
> やっぱ野菜と肉の煮物はおいしいですね(^-^)
> 自家製大根の出来栄えもまずまずでした。

昔、家庭菜園やってた頃に大根とにんじんを植えましたが、ひょろひ
ょろで全然ダメでしたw 土の栄養が偏ってたのかなぁ…(´д`;)
なので、きちんと大根を作れてしまう騎士さんが本当に凄いと思いま
すよ(^-^)

> カレーってほんとにどんな食材と絡んでも、それなりに
> 合うもんなんですね。
>
> さすがインドの国民食です(^-^)

やっぱりたくさんの種類のスパイスのお蔭で、何の食材にも合うのか
もしれませんね~。食材のくせなども取ってくれますし、万能ですw

> > 三田牛、美味しそう!
> > もし駅弁があったら食べてみたいですが…さすがに無いかな?
> 駅弁は無いような気がします(^^;)
> でもこういう知る人ぞ知る美味しい牛肉って結構あるみたいで
> 三梨牛というのが秋田県にもあるようです。
> こないだ食べたのですが、これも美味しかったです(^-^)

三田牛の駅弁、さすがにないですか…w(^^;
万が一製品化されても、凄く高くなりそう。
秋田県の三梨牛は知らなかったです!
いや~美味しい牛肉は全国にたくさんあるんですねw

> > レガートシート
> ゆったり感については詳しくはわかりませんが....
> さすがにグリーン席のシートほど豪華な作りではなかったと記憶しています。

高速バスの3列シートみたいなレベルでしょうか(^^
高速バスと言ってもいろいろありますが…(笑)。
どちらにしてもサービス車両なのは間違いないですね。

> > 客車列車
> わたしも好きなんですけど。
> まあリゾート列車など観光用の列車には、今しばらくは
> 使われる機会があるかもしれません。

それとイベントで昔の特急・急行列車が復活運転とか、そのくらいしか…(´д`;)

> でも、そもそも客車そのものがかなり古いですから(*_*;
> 新しい客車でも作られない限りは昼行客車列車は風前の灯火かと。

うーん、本当に残念ですねぇ…。
でも確かに、SLの客車列車やリゾート列車などは大人気ですし…リゾ
ート列車は宣伝効果もありますし、稼げますもんね。
あのような形がこれからの客車の生きる道なんでしょうか(^^;

本当は普段から当たり前のように在来線で客車列車が走っていて欲しい
ですが、時代的に難しいんでしょうね…(^^;

Re: こんばんは♪

なっつさん

いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。



> それからブログ3周年、おめでとうございます!
ありがとうございます(^-^)

> 騎士さんのような良き先輩ブロガーさんに巡り会えたからこそ、私も
> ここまでやってこられたと思っております。
> どうかこれからも宜しくお願い致します!(^-^)
わたしも同じ気持です。
交流してくださるブロガーさんがいなければ
ここまで続けることは難しかったと思います。
感謝の気持ちでいっぱいです。

ところで、わたしの方がブログ歴長いんでしたっけ?


> 騎士さんがモンパレをプレイされていると思うだけで、何だかとても
> 心強いです(笑)。
わたしは、なっつさんのモンパレ記事を読めるのは
心強いし、めちゃめちゃ参考になってます。


> ベホマゲット、おめでとうございます♪
ありがとうございます。

> アカイライは時々2回行動も有りますし、かなり優秀ですね。
> うちにも「あかちん」というアカイライがいるので、親近感が湧きますw
アカイライは何体か仲間になってくれたので同種配合を目指そうと思ってます(^-^)


> 最近はインペリアルサガにも手を出してますが、他のゲームをやると
> モンパレの良さも再確認出来たりして…w
> 何といっても、無課金でもかなりのチャンスが転がっているのがいい
> ですね~。
そうですよね~
無課金でもかなり楽しめるゲームだと思います。


> そうなんです。自分の中では、殆ど別物のゲームになった気がするく
> らい、根本的に変わっちゃいました(^^;
変わりましたね~
ちまちまと育成するって要素。ちょっとづつ成長するってのは
基本好きなので好ましい方向に変わってました。


> そういえば、スマホ版モンパレもスタートしましたねw
> 多分スマホ版モンパレはかなり盛り上がると思うので、記事を書いて
> いけばアクセスも増えるかも…と思ったんですが、私はスマホ持って
> いないんですw 残念…w(^^ゞ
わたしもスマホは持ってませんが......
パソコンからアクセスでは遊べないんでしょうか?
ま、駄目なんでしょうね。


> 昔、家庭菜園やってた頃に大根とにんじんを植えましたが、ひょろひ
> ょろで全然ダメでしたw 土の栄養が偏ってたのかなぁ…(´д`;)
> なので、きちんと大根を作れてしまう騎士さんが本当に凄いと思いま
> すよ(^-^)
大根は日当たりさえよければ、水だけやってれば
いつの間にか出来るって印象です(笑)

逆に日当たりが悪いとどんなに頑張っても無理な気がします。

にんじんはある程度日陰でも育つんですけどね~


> やっぱりたくさんの種類のスパイスのお蔭で、何の食材にも合うのか
> もしれませんね~。食材のくせなども取ってくれますし、万能ですw
その通りなんでしょうね。
日本でいえば醤油的な立ち位置なんでしょう(笑)。きっと。


> 秋田県の三梨牛は知らなかったです!
> いや~美味しい牛肉は全国にたくさんあるんですねw
そうなんですよ。
まだまだ知らない美味しい牛肉は全国にいっぱいありそうです。
ふるさと納税を利用して実質無料で美味しいものをゲットする予定です。
三梨牛もふるさと納税でゲットしました(^-^)


> 高速バスの3列シートみたいなレベルでしょうか(^^
そうです。そうです。
そんな感じです。


> 高速バスと言ってもいろいろありますが…(笑)。
> どちらにしてもサービス車両なのは間違いないですね。
大サービス車両だと思います。


> それとイベントで昔の特急・急行列車が復活運転とか、そのくらいしか…(´д`;)
そうですね。
そういうのも十分ありそうですね(^-^)


> うーん、本当に残念ですねぇ…。
> でも確かに、SLの客車列車やリゾート列車などは大人気ですし…リゾ
> ート列車は宣伝効果もありますし、稼げますもんね。
> あのような形がこれからの客車の生きる道なんでしょうか(^^;
それが生きる道だと思います。
でも需要があるようなら、客車を新製するってのも
十分ありなわけで、新製する時に昔の客車を再現するってのも
可能性有りだと思います。

まだまだ客車そのものは生き残ると思ってます。
まあ旧型のものは、まもなく博物館行きになる気はしますが


> 本当は普段から当たり前のように在来線で客車列車が走っていて欲しい
> ですが、時代的に難しいんでしょうね…(^^;
残念ながら難しいと思います。
機関車が必要になるし、転車台もいるでしょうし、運用上の制約が多いと思います。
なにしろ昔なら客車運用に必要な説部があちこちにありましたが
今はありませんから(^^;)
ブログ内検索
ブログランキング

にほんブログ村


ポイントサイト ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
FC2カウンター
カテゴリ
姉妹ブログ
イモリに関する話題専門ブログ
イモリ飼育生活ブログ

ガンプラの素組レビューの専門ブログ
ガンプラ公国

食レポブログ
肉とスイーツと私

当ブログ共々よろしくお願いします(^-^)
一番おすすめのポイントサイト
通販するたび、お小遣い!
知ってる人は得してる!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスの詳細

注目のポイントサイト
ゲーマー必見!ゲームで稼ごう!
36種類の無料ゲームを攻略せよ!
初心者にオススメ
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ここからの登録で500Pもらえます
100円から換金可能です
ポイントタウンの詳細


時給1500円のハズレ無しガチャ
ログインするだけで毎日ポイントゲット!
業界最強のポイント還元率
i2iポイントサイトへのご招待です♪
新規登録で今なら1,000Pプレゼント中!
登録に必要なのは「フリメ」だけ
アメフリの詳細
プロフィール

無重力の騎士

管理人:無重力の騎士
どこにでもいる中年のサラリーマンです。
ネットで楽してかせげる方法を模索中。
趣味:総合格闘技観戦/お笑い/鉄道/カメラ/イタリアン

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
お気に入り追加ボタン

気に入っていただけたら、お気に入りに追加してくださいませ

相互リンク
ネットゲーム


◆ガンダムジオラマフロント◆

ガンダムジオラマフロントの記事

広告
ゲオマートの宅配買取

ブログランキング2
【トレミー】人気ブログランキング
ブログランキング
みんなでつなごう相互リンクの輪

人気ブログランキング
「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
PVランキング
お金・懸賞ランキング
RSSリンクの表示
QRコード
QR