SPONSORED LINK
『TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1 キヤノン用 APS-C専用 G005E 』ガンプラや野菜を大きく映せるマクロレンズを購入【クチコミレビュー】【開封の儀】

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
ついに買っちゃいました
『TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1 キヤノン用 APS-C専用 G005E 』
キャノン一眼レフカメラ用のマクロレンズです。
【メインの被写体】
ガンプラです。ガンプラの写真をもっとアップで撮りたいなぁと。

【選んだ理由】
【1】ガンプラのように小さい被写体をアップで大きく撮影するにはマクロレンズが必須
【2】ハーフマクロでは不十分と判断し1:1マクロをセレクト
【3】室内での撮影となるのでなるべく明るいレンズがいい
【4】価格は4万円以下

【悩んだレンズ】
実はキャノン純正品の「EF-S60mm F2.8 マクロ USM」と最後まで悩んだのですが。やっぱりF2というのが魅力でタムロン製レンズに決めました。

【第一印象】
予想以上に大きいなぁ。そして結構重い。でもわたしの場合は室内での撮影がメインなので、どちらも問題無しです。

【使った感想】
【1】思いっきり被写体に近づけるのに感動。今までのレンズとは別次元の撮影方法って感じ
【2】オートフォーカスでのピントがなかなか合わない(マニュアルでフォーカスすれば問題無し)

【外出しての使用は】
まったく問題無く、普通の60mm(中望遠)単焦点レンズとして使えます。ただし料理写真もとるとなると60mmでは厳しいのでもう一本レンズを持って行きたくなるかも。


【まとめ】
いいレンズを買いました。ガンプラや花や野菜のアップ。チャンスがあればカマキリやカエルなどの写真にトライしてみたいです。あとF2という明るさも室内撮影では威力を発揮してくれます(^-^)

今回、買ったレンズはこれです。
最後まで買おうか迷ったライバルレンズはこれです。
ではでは~(^_^)/~
アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート)
この記事は、このカメラで撮影しました(^-^)
この記事はこのレンズで撮影しました(^-^)
キレイな料理写真を簡単に撮影出来るレンズはどれ?
キレイな料理写真を撮影出来るレンズを物色
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽クリックをしたりネットで買い物したり、お得なサービスを利用するだけで小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
- 関連記事
-
- 『MARUMI カメラ用 フィルター PL55mm 偏光フィルター 201087 』屋外での撮影には必須アイテムですね~空や紅葉や川をプロっぽく撮影~ (2015/12/25)
- 『TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1 キヤノン用 APS-C専用 G005E 』ガンプラや野菜を大きく映せるマクロレンズを購入【クチコミレビュー】【開封の儀】 (2015/08/11)
SPONSORED LINK