SPONSORED LINK
『HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN) 』ガンプラ製作日記その6~頭の組み立て~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
『HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN) 』の頭の組み立ての模様をお届けします。
モノアイはシールで再現されています。例によって、ツマミを回すことでモノアイを可動するシステムも組み込まれています。

頭頂部の方には指揮官機特有のアンテナを取り付けます。


このふたつのブロックをドッキングすると。


さっそく本体にドッキング。やっぱり頭がつくと一気にザクっぽくなりますね(^-^)

上から見下ろすと。う~ん、なかなか精悍なフォルムです(^-^)

ではでは~(^_^)/~
作っているのは▽▽▽のガンプラです(^-^)
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
HG MS-06S シャア専用ザクII 制作日記
ガンプラ製作日記
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
無料で遊べるブラウザゲーム『SDガンダムオペレーションズ』と『ガンダムオンライン』の記事も書いています。
SDガンダムオペレーションズの記事
ガンダムオンラインの記事
あなたもハピタスを利用して無料でガンプラをゲットしてみませんか?
下記から無料会員登録したら30ポイント(円)ゲット!

クリック⇒ハピタスの詳細
- 関連記事
-
- 『HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN) 』ガンプラ製作日記その8~盾の組み立て~ (2015/08/28)
- 『HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN) 』ガンプラ製作日記その7~腕の組み立て~ (2015/08/27)
- 『HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN) 』ガンプラ製作日記その6~頭の組み立て~ (2015/08/25)
- 『HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN) 』ガンプラ製作日記その5~胸の組み立て~ (2015/08/20)
- 『HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN) 』ガンプラ製作日記その4~腰の組み立て~ (2015/08/18)
SPONSORED LINK