SPONSORED LINK
げん玉の『ポイント畑』の時給を計算してみました【効率よく稼ぐ】【ポイントサイトの時給を検証】

まいどっ、大根『秋みね』を収穫した無重力の騎士です。
先週から始まったげん玉の『ポイント畑』。多くのブログで取り上げらていますが、今のところあまりよい評判は聞きません。
果たして時給に換算したらいくらになるのかを検証してみます。
ポイント畑とはモリゲーの新しいコンテンツです。モリゲーにある4つのゲームを順番にプレイしてプレイ終了後に出てくるクリックポイントをクリックして種を獲得しポイント畑にまいて、水やりをします。
翌日にやさいが実っているので収穫する。収穫したやさいの種類によって獲得するポイントが違うというものです。
時給を計算するためにまずは、ポイント獲得までの時間を測定します(^_^)/

まずはプチ脳トレ。
次が占い

そして走り幅跳び。いづれもゲームの成績によってポイント獲得数は左右されませんので、なるべく短時間で済むようにします。
例えば走り幅跳びならなるべく短い距離を飛ぶようにとか(笑)

最後に、障害物レース

無事に、種を獲得したらポイント畑にいって前日まいて育っている野菜を収穫します。その後に種をまいて、水やりをしておきます。

これで1日分のプレイ終了です。
時間は2分46秒でした。獲得したポイントは10ポイントだったので1円です。
時給にすると21.7円です。
今、わたしが活動している全ポイントサイトの平均時給が125.7円です。21.7円はかなり低いですねぇ。
げん玉の実質的な時給56円と比べてもかなり低いです。
やはり、『ポイント畑』は残念ながら稼げるコンテンツではなさそうです(^_^;)
ただ唯一の希望は、収穫出来る野菜の中でポイントが??のものがあります。このやさいのポイントがバカ「でかければ優良コンテンツに化けるかもしれません。
今の2倍のポイントである20ポイントを平均的に獲得出来たとしても時給は43.4円ですね。う~ん^_^;
とりあえず、わたしは『ポイント畑』への参加はやめることにします。
もちろん他の4つのゲーム共々やめます。
今までありがとう『モリゲー』ありがとう『ポイントのなる木』しばしのお別れ。またいつかパワーアップして
帰ってきておくれ。
ただ、1日1円くらいは稼げそうですから1か月で30円くらいにはなります。効率よりも獲得額を重視される方、1か所のサイトで集中的に稼ぎたいという方は参加する価値があるのではと思います(^_^)/
ではでは~(^_^)/~
下記から無料会員登録出来ます。250Pゲット出来ます

クリック⇒詳細記事
- 関連記事
-
- 続・山分けマスに止まったことのある僕が!げん玉電鉄の裏ステージの山分けマスでどれだけ稼げるのか?をげん玉ユーザーにお話しします (2013/02/12)
- げん玉で毎月100円を稼ぐ方法!げん玉ユーザーへ (2013/01/14)
- げん玉の『ポイント畑』の時給を計算してみました【効率よく稼ぐ】【ポイントサイトの時給を検証】 (2012/12/04)
- げん玉ビンゴで初日にビンゴ出来るのは千年に一度の幸運でした!!! (2012/11/15)
- こんなことが起きるなんて!!『げん玉』で初日にビンゴ(*^_^*) (2012/11/05)
SPONSORED LINK
テーマ : ネットでお小遣い稼ぎ
ジャンル : アフィリエイト