SPONSORED LINK
利用しないと損!ネットショッピングで稼ぐ方法!【ハピタス攻略】

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
ハピタスで買い物をして稼ぐ方法を紹介します。欲しいものを買う前にハピタスを経由して買いましょう。それだけでポイントがもらえます。
2020年12月4日:記事をブラッシュアップ・追記しました
ネットショッッピングしているあなた。ネットショップから直接買っていませんか?ずいぶんと損をしましたよ。これからは得をしませんか。
ポイントサイトのハピタスを経由してから買い物をすればハピタスポイントがゲット出来るんです。
いわゆるポイントのW取りってやつが出来るんです。
では、具体例で説明します。
例えば楽天で買い物をするとしましょう。
たぶん、こんな感じの流れで利用されていると思います。
【1】楽天へ行く【2】商品を探す【3】買い物かごに入れる【4】購入する
これをハピタス経由で購入するようにするんです。
具体的には
【1】ハピタスへ行く【2】楽天を探しクリックする
【3】楽天へ行く【4】商品を探す【5】買い物かごに入れる【6】購入する
こんな感じです。
えっわかりにくいですか?
では
【1】ハピタスへ行く【2】楽天を探しクリックする
の部分を画像つきで説明しますね。
【1】ハピタスへ行く
まずハピタスのTOPページにある検索窓にある注目ワードにある楽天をクリック。
検索窓に楽天と入力して『検索』をクリックでもOK。

【2】楽天を探しクリックする
ハイ(^_^)/楽天が見つかりましたね(^_^)『ポイントで貯める』をクリックしてください

後は、いつもと同じです。商品を選んで購入するだけ。
たったこれだけで購入金額の1%分のポイントを獲得出来ます。もちろん楽天ポイントもゲット。
ハピタスを経由するだけで、直接楽天で購入するよりもお得です(^_^)/
ハピタスに登録していない方はまず登録が必要です。年会費無料なので、気軽に登録出来ます。
■注意
ハピタスを経由してから買い物かごに商品を入れてください。
買い物かごに入れてからハピタス経由の場合は、ポイントゲット出来ません。

■さらにお得に
ネットで買い物をしている方は購入する前にハピタス経由で購入できないかを確認されたらどうでしょう。もしもハピタス経由で買えればポイントがついてお得です。
ちなみにわたし無重力の騎士が楽天以外でよく利用しているものを紹介します。
じゃらんです。旅行に行く時の宿の予約に利用しています。2.5%分のポイントがもらえます(2019年11月現在)

みなさんもネットでなにか購入する時にはハピタスを経由してポイントを稼いでみませんか?
ではでは~(^_^)/~
▽▽▽ネットショッピング・通販最強のパートナー!知ってる人だけが得をする。やらなきゃ損。

△△△通常登録では何ももらえませんが、このバナーから登録⇒7日以内にハピタスのサービスを利用したら、400ポイント(円)ゲットできます♪
クリック⇒ハピタスの詳細
- 関連記事
SPONSORED LINK
テーマ : ネットでお小遣い稼ぎ
ジャンル : アフィリエイト