SPONSORED LINK
『EA SPORTS 総合格闘技』コマンド入力が苦手なわたしでも満喫出来る格闘ゲーム【PS3ソフトレビュー】

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
最近よく遊んでいるPS3ソフトの『EA SPORTS 総合格闘技』の話題です。
わたしは総合格闘技が好きなのでその手のゲームもたくさんプレイしてきました。でも大抵の総合格闘技系のゲームは格闘ゲームのように難しいコマンド入力を普通に入れられるのが前提で作られています。
なのでほとんど入力出来ないわたしでは歯が立ちません。というかゲームになりません。
ところが、このゲームは難しいコマンド入力がありません。というかほとんどの技はボタンひとつです。では技の数が少ないのかというとそんなこともありません。
このゲームでは体勢を細かく定義し、同じボタンでも体勢ごとに出る技を変えています。なので単純なボタン操作にいろんな技を割り振ることに成功しています。
特長
【1】単純なボタン操作でいろんな技が出せる。
【2】難しいコマンド入力が出来ない人でもしっかりと遊べる
【3】グラウンドのポジション取りの攻防がおもしろい
【4】関節技と絞め技の攻防がよく再現されている
関節技が入ってハイ、ギブアップ勝ちという「単純な作りではなく。関節が入ったら、よりキツく関節を決めるべく攻撃する。守る方は関節技の決まり具合をゆるめるもしくは解除すべく防御する。そう関節技の攻防が繰り広げられるわけです。
ポジション取りの攻防もフルガード。ハーフガード。サイドポジション。マウントポジション・ラバーガード。パスガードなどなど。より自分にとて有利なポジションを目指して攻防が繰り広げられます。
キャリアモード
自分で選手を作って試合をしながらチャンピオンを目指します。わたしはミドル級のキックボクシングの経歴を持つ選手とライト級の柔術家を作ってプレイしています。
ワタシ的には打撃の選手よりも関節技の格闘家の方が、合うようです。
このソフトはコマンド入力が苦手なわたしにとっては、まさに待ち望んだ総合格闘技のゲームです(^-^)
ではでは~(^_^)/~
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
ハピタスの詳細
ハピタス関連記事
ハピタス攻略記事
ハピタス徹底攻略記事へのリンク集~攻略のコツやヒント/実践記事/問い合わせ/ゲーム好成績など~【他サイトさま記事紹介】
おすすめのポイントサイト
ハピタスへは下記から無料会員登録出来ます。
30ポイント獲得出来ます

クリック⇒ハピタスの詳細
- 関連記事
-
- 『機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト』モビルスーツのパイロット気分が味わえる良作【PS3ソフトレビュー】 (2016/04/15)
- 【物欲リスト】欲しいなぁと目をつけているテレビゲーム(PS3)ソフト (2016/02/13)
- 『EA SPORTS 総合格闘技』コマンド入力が苦手なわたしでも満喫出来る格闘ゲーム【PS3ソフトレビュー】 (2015/10/06)
- 『戦場のヴァルキュリア』戦場の臨場感あふれる良作でした【PS3ソフト】 (2015/09/29)
- 『PlayStation3 チャコール・ブラック 500GB (CECH4300C) 』を買いました(^-^)今PS3を買うならこれかな? (2015/09/15)
SPONSORED LINK