SPONSORED LINK
お手軽に楽しめる!大自然?の滝『深谷の滝』【岡山備前】

まいどっ、無重力の騎士です。
そういえば岡山に来てから一度も滝を見に行って無いことにふと気が付きました。ということで手近にある滝を見に行きました。
車1台がゆったり目で通れる道を1.5Kmほど走ると、こんな看板がお出迎えしてくれます。

車数台が停めれる駐車スペースに車を停めると、どうやら完全貸切のようです。ということで嫁とふたりだけで滝を堪能できるようです(^_^)/
滝についての説明もしっかりとありますが、ほとんど観光地化はされていません。

でもしっかりと整備はされていて、小さいながらも公園もあります。

えらくこぶりながらも、神社もあります。この神社の奥に滝があります。

川の水もきれいです。人の手は入っているものの、いい感じで自然が残されていて好感が持てる場所です。

滝はそんなに大きなものではありませんが、結構近くまで安全に近寄れるので迫力を感じることが出来ます。

ちなみに望遠で撮影したわけではありませんので念の為^_^;(50mm単焦点レンズ使用です)
賽銭箱がありましたのでお参りします。たぶん今年はじめてなので、初詣ですね(笑)

滝壺みたいになっているところの水は、光の加減で色がついていてキレイでした。

滝へのアプローチの道です。よく整備されています。

紅葉が残っているところが少しだけありました。例年ですと11月終わり~12月初旬が紅葉の見頃だそうです。

深谷の滝は近くまで駐車場で行けるので、ほとんど歩かずに自然の滝が楽しめます(^_^)駅からも歩いて行ける距離なので鉄っちゃん(鉄道マニア)向けの場所だったりもします。
いろいろと楽しめる要素がコンパクトにまとまっていて、【1】ちょっとした日帰り旅行【2】旅行のサイドメニュー的に華を添えるためにちょっと寄るという使い方などにあっているんじゃないかなと感じました。
滝を眺めながら弁当を広げる休憩スペースもあるので弁当持参で再訪してみたいです。
岡山の自然百選
大きな地図で見る
- 関連記事
SPONSORED LINK