SPONSORED LINK

こんばんは、無重力の騎士です。
先日申し込んだ
『SBI FXトレード』FX口座開設後取引の案件ですが、無事に口座開設出来ましたので、報酬獲得条件である1万通貨の取引をさっそくやってみました。
取引のやり方を知りたい方は
こちらの記事をどうぞ
これが『SBI FXトレード』さんの取引画面です。

数字がたくさん並んでいますね~(^_^)わたしも細かいことはよくは知りません(^^ゞ今回は嫁が使いたいということで口座開設したことでもあり、取引は嫁におまかせ(^^ゞ
運よく190円もうかったみたいです(^_^)
さて、これで『SBI FXトレード』さんの口座は嫁に好きにしてもらうとして、わたしは『えんためねっと』さんからの報酬5000円をゆっくりと待つことにします(^_^)/
ではでは~(^_^)/~
えんためねっとへは下記から無料会員登録出来ます。
- 関連記事
-
SPONSORED LINK
テーマ : ネットでお小遣い稼ぎ
ジャンル : アフィリエイト
実は本日、ポイントハンターから登録した
カブドットコムが承認されました。
3,000円Getです。
結構早かった。年越すと思ってたのに。
これに味しめて・・・
てか、FXって結構サイトあるもんですねぇ。
いつもコメントありがとうございます。
毎日アクセスの記事は暫く野球絡めての
解説トーンでやってみようかと思っています。
ジグザグ打線とかマシンガン打線(意味は後付けで)
など、いろいろ作れそうです。
(肝心の攻略解説からは逸脱しますがね)
お互い若くないようですし、歩くなりなんなりで
健康維持に努めていきましょう。
てことで、日付変わる前に
全バナー応援凸させていただきました♪
TakaS93 さん
いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。
> 実は本日、ポイントハンターから登録した
> カブドットコムが承認されました。
> 3,000円Getです。
おお!これが仕込んでいたネタですね。
10円クリックの正体を暴いてやってください(^_^)
> 結構早かった。年越すと思ってたのに。
> これに味しめて・・・
> てか、FXって結構サイトあるもんですねぇ。
結構、おいしい案件なのでよかったら味しめてください(笑)
FX証券会社は結構多いですよ。
株の売買よりも規制がゆるいので参入しやすいみたいですよ。
> 毎日アクセスの記事は暫く野球絡めての
> 解説トーンでやってみようかと思っています。
> ジグザグ打線とかマシンガン打線(意味は後付けで)
> など、いろいろ作れそうです。
おお!おもしろそうですね(^_^)
野球に興味の無い人にはチンプンカンプンでしょうけど(^^ゞ
SBI FXトレードは指値が有利約定しないので気をつけた方がいいですよ。
SBIに確認すると以下の例外はあるらしいですが、損益に関わる重要な情報なのに、約款やホームページ等には一切説明されていないため、取引開始前に知ることは不可能です。
■有利約定についてSBI公式情報
「正指値が指定されたレートより有利に約定する可能性があるケースは、以下のケースとなります。
・月曜日(日本が平日の時に限り)のオープン直後
・IFD注文およびIFDOCO注文の決済注文の内、正指値で発注した場合」
正指値とは普通の指値のことで逆指値と区別するための言い方です。
何度か有利約定を経験すると、レートが飛んだ時には通常の指値注文でも普通に有利約定するんだろうと思ってしまうでしょうが、その期待を裏切る意味不明なルールだと思います。
例えば、火曜から金曜のメンテナンス後にレートが飛んでいても、指標後にレートが飛んでも、指値通りに約定される可能性があります。
注文履歴でも確認できますが、SBIにメール info-sbifxt@sbifxt.co.jp すると上記の回答をされます。
現実的な対応策としては、なるべく損しないようにするため、新規注文を指値でする時は、とりあえずイフダンかイフダンオーシーオーでする方がいいです。その後に決済注文レートを変更しても有利約定はされるので。
これ知らないと損失を被る人が増えるので、記事にして取り上げて頂けると嬉しいです。
SBI有利約定シナイ さん
コメントありがとうございます。
無重力の騎士です。
アドバイスありがとうございます。
しかし残念ながらFXに関する知識が乏しいもので
正直なにをおっしゃっているのかちんぷんかんぷんで(^_^;)