SPONSORED LINK
備前焼の器に盛られた極上の寿司を『心寿司』で食べました【岡山備前】【JR赤穂線伊部駅から211m】【2013年12月1日更新】【再掲載】

まいどっ。無重力の騎士です。
大阪から岡山に来て、まもなく1年。そういえばまだ一度もほんものの寿司を食べていないことに気が付きました。(最近このフレーズが多くないか?)
気が付いた時が一番の好機!ということで、さっそく回転すしじゃ無い「ほんもの」の寿司を食べに行って来ました。
あちこちで備前焼の工房がある中を車で走るとJR赤穂線の伊部駅の近くに今回のお目当ての寿司屋があります。
なかなかに風情のある面構えをしています(^_^)

メニューもいい感じに歴史を感じさせます。

せっかくなので特上寿司2310円を注文します。
備前焼にのって、寿司が運ばれてきました。いやぁ回転して無いよこの寿司(笑)

ネタもしっかりしています。寿司屋で食べるのはかなりひさしぶりなので、敬意をはらって箸を使わずに素手で食べました。やっぱり寿司を食べる時は手で食べるのがウマイですね~。特上をたいらげた後は追加でカンパチとマグロといくらをにぎってもらいおいしくいただきました。
満足のいく味だったので晩御飯もここの寿司にしようということで持ち帰りをすることに。
こんな感じにつつんでくれました(^_^)これも雰囲気ありますね~。

奥から、鉄火巻き/アナゴの押し寿司/ままかり寿司の3種類

ほんとはうなぎの押し寿司を頼みたかったのですが、うなぎは値段が高騰しているので仕入れていないと、ご主人。ということでアナゴの押し寿司にしました。
ままかり寿司は初めて食べましたが、わたしには少々酢がきつくて口にあいませんでしたが、嫁はおいしいといっておりました。
角度を変えた写真をもう一枚。

晩御飯用に買った鉄火巻きも及第点でしたし、アナゴの押し寿司はおいしかったのでまた食べたいです。
やっぱり寿司もいいですね(^_^)/
あ、そうそう駅からも近いので鉄っちゃん向きの寿司屋ですよ~。赤穂線の乗りつぶしの際にはぜひ(^_^)/
追記
2013年11月に再訪しました。
ご主人が代替わりされたようで、味がだいぶ変わりました。味は好みによると思いますが、わたしにはだいぶ落ちたと感じられました。嫁も同意見のようです。
サービス・対応もいくつか残念なことがありましたヽ(´Д`
残念ながらもう行くことはないでしょう。
2013年12月 1日:再訪の感想を追記
2012年12月21日:初掲載
ではでは~(^_^)/~
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
おすすめ岡山グルメ(イタリアン・フレンチ)リスト
グルメレポートはこちらからどうぞ→食べ歩き
アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート)
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽ネットショッピング・通販の最強のパートナー(^-^)通販するたびに小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
通販はしないなぁと言う方(^^ゞネットで稼ぐ方法はいろいろあります。スキマ時間を使って小遣いゲットしませんか?
あなたにぴったり合う小遣い稼ぎがきっと見つかりますよ~(^-^)
おすすめのポイントサイト
なかなかに風情のある面構えをしています(^_^)

メニューもいい感じに歴史を感じさせます。

せっかくなので特上寿司2310円を注文します。
備前焼にのって、寿司が運ばれてきました。いやぁ回転して無いよこの寿司(笑)

ネタもしっかりしています。寿司屋で食べるのはかなりひさしぶりなので、敬意をはらって箸を使わずに素手で食べました。やっぱり寿司を食べる時は手で食べるのがウマイですね~。特上をたいらげた後は追加でカンパチとマグロといくらをにぎってもらいおいしくいただきました。
満足のいく味だったので晩御飯もここの寿司にしようということで持ち帰りをすることに。
こんな感じにつつんでくれました(^_^)これも雰囲気ありますね~。

奥から、鉄火巻き/アナゴの押し寿司/ままかり寿司の3種類

ほんとはうなぎの押し寿司を頼みたかったのですが、うなぎは値段が高騰しているので仕入れていないと、ご主人。ということでアナゴの押し寿司にしました。
ままかり寿司は初めて食べましたが、わたしには少々酢がきつくて口にあいませんでしたが、嫁はおいしいといっておりました。
角度を変えた写真をもう一枚。

晩御飯用に買った鉄火巻きも及第点でしたし、アナゴの押し寿司はおいしかったのでまた食べたいです。
やっぱり寿司もいいですね(^_^)/
あ、そうそう駅からも近いので鉄っちゃん向きの寿司屋ですよ~。赤穂線の乗りつぶしの際にはぜひ(^_^)/
追記
2013年11月に再訪しました。
ご主人が代替わりされたようで、味がだいぶ変わりました。味は好みによると思いますが、わたしにはだいぶ落ちたと感じられました。嫁も同意見のようです。
サービス・対応もいくつか残念なことがありましたヽ(´Д`
残念ながらもう行くことはないでしょう。
2013年12月 1日:再訪の感想を追記
2012年12月21日:初掲載
ではでは~(^_^)/~
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
おすすめ岡山グルメ(イタリアン・フレンチ)リスト
グルメレポートはこちらからどうぞ→食べ歩き
アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート)
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽ネットショッピング・通販の最強のパートナー(^-^)通販するたびに小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
通販はしないなぁと言う方(^^ゞネットで稼ぐ方法はいろいろあります。スキマ時間を使って小遣いゲットしませんか?
あなたにぴったり合う小遣い稼ぎがきっと見つかりますよ~(^-^)
おすすめのポイントサイト
- 関連記事
-
- 『ラペティ ロ アラブッシュ』フレンドリーな応対と美味しい料理が楽しめるお気に入りのフレンチ【地下鉄堺筋線 北浜駅 2番出口 徒歩3分】【大阪の超おすすめフレンチ】 (2014/09/05)
- 『八間蔵(はちけんぐら)』新鮮な魚を食べれるレトロな雰囲気抜群のフレンチ【ホテル日航倉敷】【JR倉敷市駅から550m】【オススメ!岡山フレンチ】 (2014/05/30)
- 備前焼の器に盛られた極上の寿司を『心寿司』で食べました【岡山備前】【JR赤穂線伊部駅から211m】【2013年12月1日更新】【再掲載】 (2013/12/01)
- ちょっと変わったフランス料理が待ち時間無しで楽しめた『クロワサンス』【岡山】【幸町】【フレンチ】【岡山駅前駅】 (2013/09/20)
- 美味しいフレンチ!民家で営業!『いなか厨房 蔵羅(くらら)』【岡山】【倉敷北】【フレンチ】【備中呉妹駅】 (2013/09/13)
SPONSORED LINK