SPONSORED LINK
『岩井滝(いわいだき)』400メートルのトレッキングの先には名水と裏見が出来る滝があります【岡山県苫田郡鏡野町上齋原514-1 】

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
『岩井滝(いわいだき)』を見てきました(^-^)
400メートルのトレッキングの先には名水と裏見が出来る滝があります。
入り口に杖代わりになる木の枝がたくさん用意されていますので利用させていただきました(^-^)


岩井滝に向かう道は、非常によく整備された観光客向けの山道です。それでも一応は登り道ですから、サンダルやヒールよりもシューズの方が歩きやすくていいと思います。

自然であふれる景色の中をひさしぶりにハイキング気分を味わいながら歩きました(^-^)

名水岩井です。冷たくて美味しい水でした。そういえば昔、名水を求めて何箇所か旅したことあったなぁ(^-^)

岩井滝に到着。

岩井滝は滝の中に入れるので裏っかわから滝が見れます。こういうのを裏見が出来るというそうです。

それでは、岩井滝の様子をゆっくりとご覧になってください(^-^)




ちょっとしたハイキング気分を味わえる岩井滝。滝めぐりもいいもんだなぁと思いました(^-^)これからも機会を作ってちょいちょい見に行きます(^-^)
ではでは~(^_^)/~
アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート)
この記事は、このカメラで撮影しました(^-^)
この記事はこのレンズで撮影しました(^-^)
『TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1 キヤノン用 APS-C専用 G005E 』ガンプラや野菜を大きく映せるマクロレンズを購入
キレイな料理写真を簡単に撮影出来るレンズはどれ?
キレイな料理写真を撮影出来るレンズを物色
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽クリックをしたりネットで買い物したり、お得なサービスを利用するだけで小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
- 関連記事
-
- 『豊稔池ダム(ほうねんいけ)/香川県』1930年製。石積式の5連のマルティプルアーチダム。珍しいダム好きはおさえておきたい。【香川県観音寺市大野原町五郷】 (2016/11/15)
- 『粟井ダム(あわい)』2001年製の重力式コンクリートダム。小さくてもダムの魅力がぎっしりつまってます(^-^)あずまやもあるでよ【香川県観音寺市粟井町】 (2016/11/08)
- 『岩井滝(いわいだき)』400メートルのトレッキングの先には名水と裏見が出来る滝があります【岡山県苫田郡鏡野町上齋原514-1 】 (2015/12/22)
- 『道の駅 久米の里』機動戦士Zガンダムに会って来ました(^-^)【岡山県津山市宮尾563-1】 (2015/12/18)
- 『槙谷ダム(まきだに)』1988年製の重力式コンクリートダム。あずまやがあるのでピクニックにいいですよ~【 岡山県加賀郡吉備中央町岨谷大井谷の北 】 (2015/11/27)
SPONSORED LINK