SPONSORED LINK
癒やされる~。和風アロマでお茶の香りが部屋いっぱい。『日本製茶香炉 』で自宅が高級温泉旅館風に早変わり!【口コミレビュー】

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
2015年(平成27年)の10月に奥津温泉にある奥津荘に泊まった時にお茶のいい香りがして癒やされたのですが、それを自宅で出来そうなアイテムを見つけたので購入してみました(^-^)
奥津荘に泊まった時の記事は⇒『奥津荘』離れは落ち着きます。4万円の価値ありますね(^-^)露店風呂温泉にも24時間入りたい放題~部屋と部屋付きの露店風呂編~【岡山県苫田郡鏡野町奥津48 】
お茶の葉を加熱して、お茶の匂いを部屋中に漂わせてくれます。

ここにお茶の葉を入れます。入れるお茶は賞味期限切れのものでも全然OK。なにしろ飲むわけではありませんから。お茶の種類もなんでもOK。お茶の葉をすりつぶしておくと、より強く香ります(^-^)

付属の燃料に火をつけ

本体に入れます。

入れたとこのアップです。

こんな感じでお茶の葉を加熱します(^-^)

選んだ理由
2千円弱と安かったので、もしもなんの効果が無くてもまあ我慢できるかなと思いました(^^ゞ
第一印象
意外にしっかりとしてます。焼き物って感じです。
使った感想
部屋中にお茶のいいにおいが広がります(^-^)
当然ですが茶葉の種類によっていろんな香りが楽しめます。
冬場だとそれなりに(わずかながら)暖房効果が期待出来ます(^-^)
ほうじ茶、緑茶、紅茶を試してみましたが....ほうじ茶の匂いが一番気に入っています(^-^)
注意点
曲がりなりにも火がついていますから、使用中は周りに引火しそうなものを置かないように。
使用する燃料は煙が出にくいものを選ばないと煙たくて匂いどころじゃ無さそうです。
購入した茶香炉はコレ↓
ではでは~(^_^)/~
アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート)
この記事は、このカメラで撮影しました(^-^)
この記事はこのレンズで撮影しました(^-^)
『TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1 キヤノン用 APS-C専用 G005E 』ガンプラや野菜を大きく映せるマクロレンズを購入
キレイな料理写真を簡単に撮影出来るレンズはどれ?
キレイな料理写真を撮影出来るレンズを物色
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽クリックをしたりネットで買い物したり、お得なサービスを利用するだけで小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
- 関連記事
-
- 『市原木工所 樹婦人 麺棒 36cm 』ご家庭でうどんや肉まん、餃子の皮をらくらくと手作り出来る!奥さんや子供と一緒に作ってみませんか? (2016/03/08)
- 【パナソニック 音波振動ハブラシ ポケットドルツ 青 EW-DS17-A 】短時間で歯をキレイに磨ける。舌ブラシもついてます(^-^) (2016/02/23)
- 癒やされる~。和風アロマでお茶の香りが部屋いっぱい。『日本製茶香炉 』で自宅が高級温泉旅館風に早変わり!【口コミレビュー】 (2016/01/29)
- 泉州こだわりタオル『カバーヤーン』(泉佐野市ふるさと納税のお礼の品)を今年もゲット。 (2015/08/25)
- 泉州こだわりタオル『カバーヤーン』(泉佐野市ふるさと納税のお礼の品)が届きました。 (2015/01/27)
SPONSORED LINK