SPONSORED LINK
『貝印 おろし専科 DA-1204』らく~に大量に安全に大根をおろせます(^-^)

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
我が家では毎週末に生姜をおろして薬味にして冷奴にかけて食べてます(^-^)なので前からもっといい大根おろしが欲しいなぁと思ってたんですよね(^-^)
そういうわけで、いつものようにアマゾンで検索して見つけたものをさっそく購入しました(^-^)
選んだ理由
アマゾンのレビューで評価が4.4点(5点満点)と非常に高かった。
大根を楽に短時間でおろせるらしいので試してみたくなった。

第一印象
軽いし、ちゃちい感じ。とはいえ、安物の大根おろしと比べたら凝った構造。

使った感想
大根を非常に早くおろせます。腕の疲れ少ないです。しかも歯が金属では無くプラスチックなので指が触れても血が出るほどは傷つかない。もちろん多少は痛いですが(^^ゞ

にんにくや生姜などの小さくて固いものも楽におろせます。短時間でおろせるので大根1本をおろしてみぞれ鍋をすることも出来そうです(^-^)

歯の部分はこんな感じ。金属では無く硬質のプラスチックで出来ています。

ではでは~(^_^)/~
アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート)
この記事は、このカメラで撮影しました(^-^)
この記事はこのレンズで撮影しました(^-^)
『TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1 キヤノン用 APS-C専用 G005E 』ガンプラや野菜を大きく映せるマクロレンズを購入
キレイな料理写真を簡単に撮影出来るレンズはどれ?
キレイな料理写真を撮影出来るレンズを物色
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽クリックをしたりネットで買い物したり、お得なサービスを利用するだけで小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
- 関連記事
-
- 自家製チーズフォンヂュのススメ(^-^)自宅がおしゃれなスイス料理店に早変わり(^-^) (2016/02/20)
- 2千円ちょいの投資で本格的なチーズフォンデュが自宅で楽しめました『 チーズフォンデュ鍋セット』【2016年2月17日更新】 (2016/02/17)
- 『貝印 おろし専科 DA-1204』らく~に大量に安全に大根をおろせます(^-^) (2016/02/09)
- 市販のパンとは別次元のおいしさ!カリカリ耳付き自家製食パンが焼ける!『 ホームベーカリー 』【再掲載】【2016年2月4日更新】 (2016/02/04)
- プリンや茶碗蒸しがぐ~んとおいしくなりました!おでん、鍋物にもピッタリ!『ステンレス製ガラス蓋付2段蒸し器』 (2015/09/08)
SPONSORED LINK