SPONSORED LINK
『MG RX-78-02 ガンダム THE ORIGIN』ガンプラ製作日記その16~ハイパーバズーカーの組み立て~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
「MG RX-78-02 ガンダム THE ORIGIN」のハイパーバズーカです。
このハイパーバズーカは素晴らしいです。なんといても成型色でキチンと白が再現されています。さらに合わせ目の無い円筒形のパーツがつかわれています(^-^)

スコープにはクリアパーツが使われていて雰囲気出てます(^-^)

MGガンダムさんに担いでもらいました(^-^)

構えてもらうと....こんな感じ。これはいい。わたしが今まで作った中では最強のハイパーバズーカです(^-^)

ではでは~(^_^)/~
作っているのは▽▽▽のガンプラです(^-^)
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
MG RX-78-02 ガンダム制作日記
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
過去に製作したガンプラの一覧リストはコチラ⇒ガンプラ製作日記
ガンプラ製作に役立つツール
無料で遊べるブラウザゲーム『SDガンダムオペレーションズ』の記事も書いています。
SDガンダムオペレーションズの記事
あなたもハピタスを利用して無料でガンプラをゲットしてみませんか?
下記から無料会員登録したら30ポイント(円)ゲット!

クリック⇒ハピタスの詳細
- 関連記事
-
- 『MG RX-78-02 ガンダム THE ORIGIN』ガンプラ製作日記その18~ビームサーベルの組み立て~ (2016/03/14)
- 『MG RX-78-02 ガンダム THE ORIGIN』ガンプラ製作日記その17~ショルダーキャノンの組み立て~ (2016/03/10)
- 『MG RX-78-02 ガンダム THE ORIGIN』ガンプラ製作日記その16~ハイパーバズーカーの組み立て~ (2016/03/08)
- 『MG RX-78-02 ガンダム THE ORIGIN』ガンプラ製作日記その15~ビームライフル後期型の組み立て~ (2016/03/07)
- 『MG RX-78-02 ガンダム THE ORIGIN』ガンプラ製作日記その14~ビームライフル初期型の組み立て~ (2016/03/03)
SPONSORED LINK