SPONSORED LINK
無重力の騎士流ユニット育成方法その24~グランドガンダムとパーフェクトガンダムが完スト~

まいどっ無重力の騎士です。
ブラウザゲーム『SDガンダムオペレーションズ』の話題です。
わたし無重力の騎士流のユニット育成方法というか今まさに育成中の機体を紹介します。
わたしの育成方針がみなさまのお役にたてれば幸いです(^-^)
まずはいつものようにわたしの育成方針です。
育成方針
【1】宇宙も地上も関係なく各距離の中でもっとも育てる価値の高いものを育てる。
【2】育てている途中の機体をなるべく少なくなるように、カンストさせていく。
そうです。育てている途中の機体が多いほど、デッキインしていない中途半端な機体が増えます。それを嫌ってなるべく順番にカンストさせ、無駄に宙に浮いた状態の経験値を減らそうという方針でやってます。
では育てている機体を距離別に紹介します。
近距離機
グランドガンダムが完ストしました。1カスとはいえ、1万オーバーの攻撃力は頼りになります(^-^)

現在育成中なのはドラッツェ(UC)です。おなじみの宇宙専用機です。

次期育成候補は.....ガガ(トランザム)です。できればもっといい機体を育成したいものです。

中距離機
パーフェクトガンダムが完ストしました。HP特化型にカスタマイズする予定です。

育成中なのがシャア専用ズゴックです。地上専用機のコスト8の2カス機です。地上戦の戦力として期待出来ます。

次期育成候補がアンクシャ(MS)です。地上戦用の主力モビルスーツです。

遠距離機
鋭意育成中なのがハンブラビ(MA)です。宇宙戦用コスト9の1カス機です。7億報酬の限定機でもありました。1カスとはいえ地形専用機はコスト9なら充分な戦力になってくれます(^-^)

次期育成候補はゴールドスモーです。初の☆4機の育成。楽しみです(^-^)

まとめ
専用機のコスト9の育成がぼちぼち一段落してきた感じです。☆4の育成という楽しみはあるものの、地味なコスト7の育成が中心になる時期がくるかもしれません。まあ、それも大事なことなのでコツコツとやっていきます(^-^)それと、そろそろ使わなくなっている完スト機もちらほらいるので(ゾッグですが(^^ゞ)身の振り方を考えないと(´∀`;A
ではでは~(^_^)/~
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
【SDガンダムオペレーションズ】CPを無料でもらう裏技
【SDガンダムオペレーションズ】もっとCPを無料でもらう裏技~エースユニットガシャをただでたくさん回す~
SDガンダムオペレーションズ関連
チーム制圧戦攻略
超総力戦攻略
ユニット育成攻略
艦隊戦攻略
所属不明機
BOSS戦
無料で遊べるガンダムのオンラインゲーム。いろいろとプレイ日記も書いています(^-^)
ガンダムオンラインのプレイ日記
ガンダムジオラマフロントプレイ日記
ガンダムトライヴ プレイ日記
ガンプラもぼちぼち作ってます
ガンプラ製作日記
SDガンダムオペレーションズをこれから遊んでみようかなという方は下記の招待コードを打ち込むとちょとした特典がもらえます
『5beb2f92』
もらえる特典は

これからゲームをやってみようかなという方やもう少し詳しく知りたいなという方はクリック⇒SDガンダムオペレーションズTOPページ
SDガンダムオペレーションズの課金に使えるWebMoneyを無料でゲット出来ます。
▽▽▽クリックをしたりネットで買い物したり、お得なサービスを利用するだけで小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
- 関連記事
-
- 無重力の騎士流ユニット育成方法その26~ゴールドスモーとグフカスタムが完スト~ (2016/07/23)
- 無重力の騎士流ユニット育成方法その25~ドラッツェ(UC)とシャア専用ズゴックとハンブラビ(MA)が完スト~ (2016/06/22)
- 無重力の騎士流ユニット育成方法その24~グランドガンダムとパーフェクトガンダムが完スト~ (2016/05/06)
- 無重力の騎士流ユニット育成方法その23~ガンダム試作一号機(フルバーニアン)とアカツキ(シラヌイ)が完スト~ (2016/04/06)
- 無重力の騎士流ユニット育成方法その22~ゲンガオゾとアカツキ(シラヌイ)が完スト~ (2016/03/31)
SPONSORED LINK