SPONSORED LINK
『HGUC 196 MS-07B グフ』ガンプラ製作日記その1~ランナー紹介~

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
『HGUC 194 ガンダムMk-II (ティターンズ仕様)』の製作の模様をお送りそている最中ですが、新生(リバイブ)のグフが発売されましたので(^-^)そちらを先に組み立てていきます(^-^)
それでは、いつものようにランナーの紹介からいきます。
グフのメインカラーである青いパーツ。濃い青と

明るめの青と種類に色わけられています。



そしてグレーのランナー。こちらは主に関節部などの内部構造に使われるパーツが収まっています。

濃いグレーのランナー。足裏などのパーツですね。

自在に曲がるという触れ込みのヒートロッドです。

ヒートサーベルはクリアパーツです(^-^)

ポリチャップにシール。

ランナーは10とHGとしては多めです。ボリューム的には標準的です。さあて、どんなキットなのか組み立てが楽しみです。
ではでは~(^_^)/~
■製作中プラモデル
■関連アイテム
■「機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)」ガンプラ製作記事
HGUC シャア・アズナブル専用 ゲルググ
ハロ
HGUC MSM-07 ズゴック
HGUC MSN-02 ジオング
HGUC MS-09 ドム/MS-09R リック・ドム
HGUC RX-75 ガンタンク
HGUC MSM-03 ゴッグ
HGUC MSM-04 アッガイ
RG MS-06F 量産型ザク
HGUC 197 ギャン
RG シャア専用ズゴック
HGUC 196 グフ
HGUC RX-77-2 ガンキャノン
HGUC RX-78-2ガンダム
HGUC MS-06S シャアザク
■関連エントリ
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
ガンプラ製作記録
【ガンプラリスト】RG(リアルグレード)
【ガンプラリスト】HGUC(ハイグレード ユニバーサルセンチュリー)
【ガンプラリスト】HG(ハイグレード)
【ガンプラリスト】MG(マスターグレード)
ガンプラ製作に役立つツール
- 関連記事
-
- 『HGUC 196 MS-07B グフ』ガンプラ製作日記その5~胸の組み立て~ (2016/05/03)
- 『HGUC 196 MS-07B グフ』ガンプラ製作日記その4~腰の組み立て~ (2016/05/02)
- 『HGUC 196 MS-07B グフ』ガンプラ製作日記その3~足の組み立て~ (2016/04/28)
- 『HGUC 196 MS-07B グフ』ガンプラ製作日記その2~足先の組み立て~ (2016/04/26)
- 『HGUC 196 MS-07B グフ』ガンプラ製作日記その1~ランナー紹介~ (2016/04/25)
SPONSORED LINK