SPONSORED LINK
武田尾温泉『マルキ旅館』大阪のスグ近くなのに秘境感を満喫出来る温泉旅館~景色と外観編~【兵庫県西宮市塩瀬町名塩5313-35】

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
2015年(平成27年)のゴールデンウィークに宿泊した温泉旅館『マルキ旅館』をレポートします(^-^)
「武田尾温泉」は、大阪駅から12駅目快速利用で1時間弱の「武田尾駅」から歩いて行ける便利な場所にあります(^-^)
それでいて都会の喧騒を忘れ、秘湯感覚を味わえる温泉郷です。昨年11月から、堤防工事が行われているようで「マルキ旅館」は3年間閉館するそうです。

「武田尾駅」周辺というかホント駅を出てスグにこういう光景が広がっています。

大阪、神戸、宝塚付近で温泉宿に宿泊するとなると有馬温泉を選択される方が多いと思うのですが秘境っぽさを味わうなら断然、武田尾温泉です(^-^)まあ個人的に好きなだけですが()

マルキ旅館の玄関です。

良く言えば、ひなびた昔風の古きよき日本の宿(^-^)悪く言えばボロい(´∀`;Aわたしはこういう田舎にある古い旅館好きなんですよね~
山と川にかこまれ都会の喧騒から解放されます。日常から非日常へ連れて行ってくれます。

それでは全5回を予定しているマルキ温泉旅館レポート。よかったらお付き合いくださいませ(^-^)
ではでは(^_^)/~
武田尾温泉『マルキ旅館』大阪のスグ近くなのに秘境感を満喫出来る温泉旅館~景色と外観編~
武田尾温泉『マルキ旅館』泊まってみたい魅力満載!情緒たっぷりの趣きのある部屋~部屋編~
武田尾温泉『マルキ旅館』これぞ日本の伝統的な旅館のスタンダード~旅館内の雰囲気編~
武田尾温泉『マルキ旅館』三田牛のすき焼きと鯉の洗いが絶品!またリピートするしかないレベル~食事編~
武田尾温泉『マルキ旅館』大自然の絶景を眺めながらの入浴は気持ちいいですよ~(^-^)~貸切露天風呂編~
- 関連記事
-
- 武田尾温泉『マルキ旅館』これぞ日本の伝統的な旅館のスタンダード~旅館内の雰囲気編~【JR武田尾駅から516m】 (2016/05/13)
- 武田尾温泉『マルキ旅館』泊まってみたい魅力満載!情緒たっぷりの趣きのある部屋~部屋編~【JR武田尾駅から516m】 (2016/05/10)
- 武田尾温泉『マルキ旅館』大阪のスグ近くなのに秘境感を満喫出来る温泉旅館~景色と外観編~【兵庫県西宮市塩瀬町名塩5313-35】 (2016/05/06)
- 『奥津荘』名物のそずり鍋と温泉水を使ったせいろ蒸しの美味しさは健在でした(^-^)~食事編~【岡山県苫田郡鏡野町奥津48 】 (2015/12/15)
- 『奥津荘』宿泊客は何度でも無料で利用出来る貸し切り風呂(家族風呂)の「川の湯」~貸し切り風呂「川の湯」編~【岡山県苫田郡鏡野町奥津48 】 (2015/12/11)
SPONSORED LINK