SPONSORED LINK
『1/100 ガンダムバルバトス』ガンプラ素組製作日記その11~頭アーマー~
まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
写真は『1/100 ガンダムバルバトス』の頭部の現状です。

アーマーを取り付けるとこうなります。って頭がフレームとアーマーに分かれているのって、たぶんバルバトスだけなんじゃ....あんまりほかでは聞いたことがありません。

後頭部は

こうなります。ほぼ変わりません。このバルバトスは軽量化がデザインポリシーなのか、背中側は極力アーマーを減らしているようです。

横からのアップです。ホホの黄色やアゴの赤色なんかもしっかりと成型色で再現されています。

上からみたところ。

ではでは~(^_^)/~
作っているのは▽▽▽のガンプラです(^-^)
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
ガンダムバルバトス 1/100製作記事
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
過去に製作したガンプラの一覧リストはコチラ⇒ガンプラ製作日記
ガンプラのMGシリーズ一覧(リスト)
ガンプラのRGシリーズ一覧(リスト)
ガンプラ製作に役立つツール
無料で遊べるブラウザゲーム『SDガンダムオペレーションズ』の記事も書いています。
SDガンダムオペレーションズの記事
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽ネットショッピング・通販最強のパートナー!やらなきゃ損です!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
通販はしないなぁと言う方(^^ゞネットで稼ぐ方法はいろいろあります。スキマ時間を使って小遣いゲットしませんか?
あなたにぴったり合う小遣い稼ぎがきっと見つかりますよ~(^-^)
おすすめのポイントサイト
写真は『1/100 ガンダムバルバトス』の頭部の現状です。

アーマーを取り付けるとこうなります。って頭がフレームとアーマーに分かれているのって、たぶんバルバトスだけなんじゃ....あんまりほかでは聞いたことがありません。

後頭部は

こうなります。ほぼ変わりません。このバルバトスは軽量化がデザインポリシーなのか、背中側は極力アーマーを減らしているようです。

横からのアップです。ホホの黄色やアゴの赤色なんかもしっかりと成型色で再現されています。

上からみたところ。

ではでは~(^_^)/~
作っているのは▽▽▽のガンプラです(^-^)
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
ガンダムバルバトス 1/100製作記事
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
過去に製作したガンプラの一覧リストはコチラ⇒ガンプラ製作日記
ガンプラのMGシリーズ一覧(リスト)
ガンプラのRGシリーズ一覧(リスト)
ガンプラ製作に役立つツール
無料で遊べるブラウザゲーム『SDガンダムオペレーションズ』の記事も書いています。
SDガンダムオペレーションズの記事
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽ネットショッピング・通販最強のパートナー!やらなきゃ損です!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
通販はしないなぁと言う方(^^ゞネットで稼ぐ方法はいろいろあります。スキマ時間を使って小遣いゲットしませんか?
あなたにぴったり合う小遣い稼ぎがきっと見つかりますよ~(^-^)
おすすめのポイントサイト
- 関連記事
-
- 『1/100 ガンダムバルバトス』ガンプラ素組製作日記その13~ランドセル~ (2016/07/05)
- 『1/100 ガンダムバルバトス』ガンプラ素組製作日記その12~腕アーマー~ (2016/07/04)
- 『1/100 ガンダムバルバトス』ガンプラ素組製作日記その11~頭アーマー~ (2016/07/02)
- 『1/100 ガンダムバルバトス』ガンプラ素組製作日記その10~胸アーマー~ (2016/06/30)
- 『1/100 ガンダムバルバトス』ガンプラ素組製作日記その9~腰アーマー~ (2016/06/28)
SPONSORED LINK