SPONSORED LINK
【ポイントハンタ-の評判 口コミ 攻略】【再掲載】【2015年2月3日更新】

ご訪問ありがとうございます。無重力の騎士です。
今日はポイントサイトのポイントハンターを紹介させてください(^_^)/
【基本情報】

【ポイントハンターの特徴】
・毎日、短時間で訪問出来るサイトです。わたしの1日の訪問時間は35秒です。
・時給190円くらいで時給ランキング15位です。(34サイト中15位)
時給ランキングは⇒時給ランキングです。
・月給50円くらいで月給ランキング15位です。(34サイト中15位)
最新の月給ランキングは⇒月給ランキング
【ポイント獲得方法】
・ポイントハンターSUGOROKU(すごろくゲーム)
・メールクリック
・ポイントハンター クリックポイント(参加するには条件有り)
・友達紹介
・案件利用
【登録時には】
特に注意点は無いです。
【登録直後には】
特に注意点は無いです。

【ポイントハンターの攻略】
ワードを入力して1ポイント(1円)獲得できます。
『ポイントハンター』の『検索』の時給を計算してみました
2015年1月30日をもって終了しました
◆ポイントハンターSUGOROKU(すごろくゲーム)
・1日1回参加
・30マス
・ゴールしたら20ポイント(20円)獲得できます。
・1位の場合は10000ポイント(1万円)
ポイントハンターすごろくの攻略方法
◆メールクリック
クリックで1ポイントを獲得出来るメールがたまに来ます。
◆ポイントハンター クリックポイント
クリックで最大1000ポイント(1000円)最低10ポイント(10円)獲得できます。
1か月に500ポイント以上の案件利用していることが条件になります。
◆お友達紹介で貯める
紹介した友達が獲得したポイントの10%が獲得出来ます。
紹介した友達のポイントが減ることはありません
【がっつり稼ぐ目的での利用】
案件の数はそこそこありますので、わりとむいているサイトだと思います。
低額案件を利用してポイントハンタークリックポイントに参加して
稼ぐのも有効ではないかと考えています。
そのうち検証してみるつもりです。
【こつこつ稼ぐ目的での利用】
こつこつ稼げる要素は少ないので稼げる金額は多くはないです。
月々50~60円くらい。
しかし、コンテンツ自体は効率が良く時給にして190円台くらい。
なのでこつこつと効率よく稼ぐサイトとしては最適なサイトだと思います。
2015年2月3日:見出しのH2タグ化。情報更新。
2015年2月1日:検索コンテンツ終了
2014年1月 5日:ポイントハンターの特徴の改訂。検索の時給計算記事へのリンク追加など
2013年2月14日:初掲載
こちらからポイントハンターに無料会員登録できます。

- 関連記事
-
- ポイントサイトの「ポイントハンター」がサービスを終了 (2019/03/31)
- 【ポイントハンタ-の評判 口コミ 攻略】【再掲載】【2015年2月3日更新】 (2015/02/03)
- 『ポイントハンター』の『検索』の時給を計算してみました【時給を検証】 (2013/02/14)
- ポイントハンターすごろくの攻略方法 (2013/02/04)
SPONSORED LINK
テーマ : ネットでお小遣い稼ぎ
ジャンル : アフィリエイト