SPONSORED LINK

『吉備伝説 うらじゃカレー』マイルドな辛味とやわらかい牛肉が堪能出来る優等生なカレー

IMG_1633_R.jpg

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。

直売所でゲットしたカレー第二弾です。

今日のメニューは『吉備伝説 うらじゃカレー』です。




桃太郎伝説にちなんだカレーだそうです。桃太郎にカレーって出てきましたっけ?
IMG_1634_R.jpg

パッケージの裏には吉備伝説について4コママンガで描かれています。楽しいパッケージです。
IMG_1635_R.jpg

食べやすいマイルドな辛さです。いわゆる万人受けするってやつです。そして牛肉もよく煮込まれているのか、とてもやわらかいです。
IMG_1636_R.jpg

まあ、牛肉の量が少ないのは残念ですが、この価格帯のカレーだと仕方ないですね。
IMG_1637_R.jpg

バランスがいいので多くの人にオススメしやすいカレーです。でも自分的にはもう少しガツンとくるカレーが好みです。
IMG_1638_R.jpg

ごちそうさまでした(^-^)



ではでは~(^_^)/~

今まで食べた美味しいカレーの一覧は⇒美味しい高級レトルトカレー(ご土地カレー)の一覧リスト(具材別リスト)

もっとカレーの記事を読みたい方は⇒プチ贅沢レトルトカレー

アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート)

「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽ネットショッピング・通販最強のパートナー!やらなきゃ損です!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細

通販はしないなぁと言う方(^^ゞネットで稼ぐ方法はいろいろあります。スキマ時間を使って小遣いゲットしませんか?
あなたにぴったり合う小遣い稼ぎがきっと見つかりますよ~(^-^)
おすすめのポイントサイト
関連記事

SPONSORED LINK

ブログパーツ

テーマ : ☆★おすすめっ★☆
ジャンル : アフィリエイト

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは♪

騎士さん、こんばんは~♪

うらじゃカレーって、なんかネーミングだけでもインパクトありますね!「うら」って鬼の事なんですね。
騎士さんのレビューから見て、優しいビーフカレーという感じでしょうか?
そうそう、最近の私お気に入りのカレーがあるんですが、「S&B 噂の名店 バターチキンカレー」というカレーです。250~300円くらいで相当辛いですが、コクがあってご飯が進みますよ(^-^)

それからモンパレですが、連盟指令のボーナスが種類が増えて揃わなくて大混乱ですw/(^o^)\
なんでこんな仕様にしてしまったのか…これではそのうち任務失敗もありうるかも…。


> > ありがとうございます(^^ゞ いやぁ、イモリブログも楽しいですねぇ。
> > 全然生態なども知らないペットだったので、興味津々です。この間もモールへ行った時に、その中のペットショップに入ってイモリを見てきましたよ^^顔も意外と可愛いんですよねw
> 遅くなりましたが相互リンクを貼らせていただきました(^-^)これからもよろしくお願いします。
> どんな相互リンクにしようか迷ったんですけど.....結局FC2のもっともポピュラーなやつにしました(^^ゞ

相互リンクありがとうございます!m(__)m
改めて宜しくお願い致します♪私のブログで騎士さんのイモリのリンクを見て、イモリに興味を持たれる方が少しでも増えたら嬉しいなぁ(^-^)

> ご近所のペットショップにイモリがいるんですね。いいですね~
> うちの近所にはいませんでした。

ペットショップはいいですよね~、癒されて。小鳥や小動物…あ、熱帯魚を見たりするのも好きです。ネオンテトラとか、グッピーとか。

> > イモリ
> だらだらしてますよ~
> ちょっとそこまで歩くだけでも、途中で何回も休憩しますから(笑)

いきなり見たら、「た、体力無いな~」なんて思うかも?w
でも本当は多分タフなんですよね。体力を温存しているんでしょうか?w

> > 世の中せかせかしてますし、イモリを見ているとその真逆と言う感じで癒されるんでしょうかね?いいですねぇ、イモリの世界も。
> そうですね~。スローな世界といいますか(笑)

人間の世界も最近はせかせかしている気がするので、少しイモリの世界も見習ってみたいです(爆)。

> > え~っ、味噌まで手作りなんですか!?
> 今朝、手作り味噌の味噌汁を飲みましたが、今年のは少し甘めですが美味しかったです(^-^)
> これから半年は楽しめると思います。

すっごいなぁ…。私、自然の生活やアウトドアなどにも興味があるので、本当に羨ましいです。
体が弱いので、アウトドア生活に憧れているだけですが(^^;
それ関係の本は好きで、ちょくちょく読んでいます♪

> 個体ごとの性格がわかると楽しいってのはわかります(^-^)
> 文鳥は動きも豊富で楽しいでしょうね(^-^)

こころ(ココ)も完全に成鳥の姿になっているのですが、これが落ち着かない性格で…w ナッツさんとスノさんに求愛ダンスしまくって。あんまり追い回しているときは、少しケージに戻しています(^^;
なんか、イモリとココって、性格が正反対ですねw

> > 「イモリ飼育生活ブログ」ブログ村
> 今はだいたい3~4位くらいが定位置です。
> あんまりアクティブに更新されているブログが無いんですよね~
> 週1更新の「イモリ飼育生活ブログ」でも、かなり更新数が多い方なんですよ(^-^)

イモリがのんびり生活なので、書くこともそれほどないんでしょうかね?(^^ゞ
騎士さんのイモリブログもイモリのように、ゆっくりのんびりと成長していけるといいですね…!

> > 私の世代は古き良き鉄道の時代をギリギリ知っている世代かもしれません。ラッキーなのかも…w
> そうそう。その調子です(^-^)
> まあ、まだローカル線などには古き良き時代の残り香くらいは残ってますしね。

「残り香」という表現、いいですね!ローカル線にぴったりのイメージです♪
ローカル線もなんだかんだ言ってファンも多いですもんね。

> > 至福のひと時ですよね~。小さい頃、上越線の急行よねやま号で食べただるま弁当の味は今でも忘れませんw
> だるま弁当いいですよね~
> 美味しいし変わった器も楽しめるし。
> 一時期、変わった形の弁当箱が流行った時期がありましたね。
> 今でも、それなりの需要がありますね(^-^)

弁当箱の容器がそれぞれ凝っていて、残しておけて思い出にもなりますし(^^
そういえばだるま弁当って貯金箱にもなるんでしたね~。忘れてましたw

峠の釜めしも好きでしたが、なんかどんどんと値上げして行って、デパートの駅弁大会などで見かけて価格を見てみたら「え~!?」って(^^;
時代的に仕方ないのかなぁ…w;;

Re: こんばんは♪

なっつさん

いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。


> うらじゃカレーって、なんかネーミングだけでもインパクトありますね!「うら」って鬼の事なんですね。
> 騎士さんのレビューから見て、優しいビーフカレーという感じでしょうか?
そうですね。そんな感じですね(^-^)


> そうそう、最近の私お気に入りのカレーがあるんですが、「S&B 噂の名店 バターチキンカレー」というカレーです。250~300円くらいで相当辛いですが、コクがあってご飯が進みますよ(^-^)
バターチキンは反則っぽい組み合わせですね。
間違いなく美味しいでしょうね(^-^)
カロリーはすごそうですけど(^^ゞ


> それからモンパレですが、連盟指令のボーナスが種類が増えて揃わなくて大混乱ですw/(^o^)\
> なんでこんな仕様にしてしまったのか…これではそのうち任務失敗もありうるかも…。
なんとか任務失敗は防げましたね。
正直、最近の連盟司令はいまいちやる気がおきにくいです。
もうちょい戦力アップしないとランキング報酬には届きそうにないので。
それと時間がかかりますしね(´∀`;A


> 相互リンクありがとうございます!m(__)m
> 改めて宜しくお願い致します♪私のブログで騎士さんのイモリのリンクを見て、イモリに興味を持たれる方が少しでも増えたら嬉しいなぁ(^-^)
なっつさんのブログからイモリブログに来てくださる方がチラホラおられますよ。
ありがたいことです。


> > ご近所のペットショップにイモリがいるんですね。いいですね~
> > うちの近所にはいませんでした。
>
> ペットショップはいいですよね~、癒されて。小鳥や小動物…あ、熱帯魚を見たりするのも好きです。ネオンテトラとか、グッピーとか。
いいでうよね~
わたしの場合はもっぱらネコとイヌを見てます(笑)


> > > イモリ
> > だらだらしてますよ~
> > ちょっとそこまで歩くだけでも、途中で何回も休憩しますから(笑)
>
> いきなり見たら、「た、体力無いな~」なんて思うかも?w
> でも本当は多分タフなんですよね。体力を温存しているんでしょうか?w
変温動物ですし、不必要な動きは避けてエネルギー消費を抑えているんじゃないないでしょうか。
両生類って、じっとしてるのが好きそうなのが多い気もしますが。気のせい?


> > > え~っ、味噌まで手作りなんですか!?
> > 今朝、手作り味噌の味噌汁を飲みましたが、今年のは少し甘めですが美味しかったです(^-^)
> > これから半年は楽しめると思います。
>
> すっごいなぁ…。私、自然の生活やアウトドアなどにも興味があるので、本当に羨ましいです。
> 体が弱いので、アウトドア生活に憧れているだけですが(^^;
> それ関係の本は好きで、ちょくちょく読んでいます♪
アウトドア生活ですかぁ。
わたしは可能な範囲での自給自足生活にあこがれます(^-^)


> > 個体ごとの性格がわかると楽しいってのはわかります(^-^)
> > 文鳥は動きも豊富で楽しいでしょうね(^-^)
>
> こころ(ココ)も完全に成鳥の姿になっているのですが、これが落ち着かない性格で…w ナッツさんとスノさんに求愛ダンスしまくって。あんまり追い回しているときは、少しケージに戻しています(^^;
> なんか、イモリとココって、性格が正反対ですねw
うちのイモリで個体判別が大体(笑)出来るのが....
ベイツ。アンナ。ウィリアム。セナ。の4匹です。後は仮名で定番の「チビスケ」(^-^)


>
> > > 「イモリ飼育生活ブログ」ブログ村
> > 今はだいたい3~4位くらいが定位置です。
> > あんまりアクティブに更新されているブログが無いんですよね~
> > 週1更新の「イモリ飼育生活ブログ」でも、かなり更新数が多い方なんですよ(^-^)
>
> イモリがのんびり生活なので、書くこともそれほどないんでしょうかね?(^^ゞ
> 騎士さんのイモリブログもイモリのように、ゆっくりのんびりと成長していけるといいですね…!
そうなんです。
卵を産むかケンカでもしないと特に書くこと無いんですよね。
まあ、せいぜい「うちのイモリは変わらず元気です」的な記事とか
「水槽に○○いれてレイアウト変更しました」みたいなのとか(笑)

一通り書き終わった感があるので、あとは月1更新くらいになるかも知れません(^^ゞ


>
> > > 私の世代は古き良き鉄道の時代をギリギリ知っている世代かもしれません。ラッキーなのかも…w
> > そうそう。その調子です(^-^)
> > まあ、まだローカル線などには古き良き時代の残り香くらいは残ってますしね。
>
> 「残り香」という表現、いいですね!ローカル線にぴったりのイメージです♪
> ローカル線もなんだかんだ言ってファンも多いですもんね。
ローカル線いいですよ~
非電化でエンジンうなる気動車に揺られながら、近所のおばちゃんが野菜を担ぎ込んで乗り込んでくる
みたいな(^-^)ノリいいですよ~


>
> > > 至福のひと時ですよね~。小さい頃、上越線の急行よねやま号で食べただるま弁当の味は今でも忘れませんw
> > だるま弁当いいですよね~
> > 美味しいし変わった器も楽しめるし。
> > 一時期、変わった形の弁当箱が流行った時期がありましたね。
> > 今でも、それなりの需要がありますね(^-^)
>
> 弁当箱の容器がそれぞれ凝っていて、残しておけて思い出にもなりますし(^^
> そういえばだるま弁当って貯金箱にもなるんでしたね~。忘れてましたw
貯金箱なりましたね~。食べて事ありますよ。だるま弁当。
でっかい栗が入っていたのが印象に残ってます。


>
> 峠の釜めしも好きでしたが、なんかどんどんと値上げして行って、デパートの駅弁大会などで見かけて価格を見てみたら「え~!?」って(^^;
> 時代的に仕方ないのかなぁ…w;;
峠の釜飯は食べたこと無いんですよね~
いつか機会があれば食べてみたい弁当のひとつです。
ブログ内検索
ブログランキング

にほんブログ村


ポイントサイト ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
FC2カウンター
カテゴリ
姉妹ブログ
イモリに関する話題専門ブログ
イモリ飼育生活ブログ

ガンプラの素組レビューの専門ブログ
ガンプラ公国

食レポブログ
肉とスイーツと私

当ブログ共々よろしくお願いします(^-^)
一番おすすめのポイントサイト
通販するたび、お小遣い!
知ってる人は得してる!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスの詳細

注目のポイントサイト
ゲーマー必見!ゲームで稼ごう!
36種類の無料ゲームを攻略せよ!
初心者にオススメ
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ここからの登録で500Pもらえます
100円から換金可能です
ポイントタウンの詳細


時給1500円のハズレ無しガチャ
ログインするだけで毎日ポイントゲット!
業界最強のポイント還元率
i2iポイントサイトへのご招待です♪
新規登録で今なら1,000Pプレゼント中!
登録に必要なのは「フリメ」だけ
アメフリの詳細
プロフィール

無重力の騎士

管理人:無重力の騎士
どこにでもいる中年のサラリーマンです。
ネットで楽してかせげる方法を模索中。
趣味:総合格闘技観戦/お笑い/鉄道/カメラ/イタリアン

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
お気に入り追加ボタン

気に入っていただけたら、お気に入りに追加してくださいませ

相互リンク
ネットゲーム


◆ガンダムジオラマフロント◆

ガンダムジオラマフロントの記事

広告
ゲオマートの宅配買取

ブログランキング2
【トレミー】人気ブログランキング
ブログランキング
みんなでつなごう相互リンクの輪

人気ブログランキング
「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
PVランキング
お金・懸賞ランキング
RSSリンクの表示
QRコード
QR