SPONSORED LINK
『湯元 菖蒲の湯 樺川荘本館(かばかわ)』つるつるの美人の湯系温泉。香川にこんな温泉があったとは!~部屋と温泉編~【香川県高松市塩江町安原上東1394-1】

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
『湯元 菖蒲の湯 樺川荘本館(かばかわ)』宿泊記の第3弾です。
いよいよ部屋と温泉編です。
部屋は和室の6畳です。和室というのがうれしいです。

正直言って、ぼろいです。トイレは臭いです。古い列車のトイレくらいの臭さです。

浴室はユニットバスです。大人ひとり入ったらもういっぱいいっぱいになるひろさです。部屋には温泉がひかれていますから、このユニットバスに温泉がそそがれます。

温泉はアルカリ性が強くツルツルします。入浴して腕を触ればツルツルが感じられるレベルです。頭にかければヌルヌル感が感じられます。香川県でこれだけいい泉質の温泉があることを知りませんでした。一級品の泉質です。
部屋からの眺めです。

なぜだか窓の外には砂利がしきつめられています。なんでだろう?

『湯元 菖蒲の湯 樺川荘本館(ゆもとしょうぶのゆ かばかわそうほんかん)』温泉過疎地の香川県で本格的なぬるぬる美人の湯が楽しめる宿を見つけた~外観と館内編~
『湯元 菖蒲の湯 樺川荘本館(かばかわ)』食材は値段相応だが、きちんと調理された美味しい食事~晩御飯編~
『湯元 菖蒲の湯 樺川荘本館(かばかわ)』つるつるの美人の湯系温泉。香川にこんな温泉があったとは!~部屋と温泉編~
『湯元 菖蒲の湯 樺川荘本館(かばかわ)』昔懐かしい温泉旅館に卓球。浴衣で卓球が出来ます(^-^)~卓球台編~
『湯元 菖蒲の湯 樺川荘本館(かばかわ)』白味噌の味噌汁と卵焼きが美味しい(^-^)~朝食編~
- 関連記事
-
- 『湯元 菖蒲の湯 樺川荘本館(かばかわ)』白味噌の味噌汁と卵焼きが美味しい(^-^)~朝食編~【香川県高松市塩江町安原上東1394-1】 (2016/12/09)
- 『湯元 菖蒲の湯 樺川荘本館(かばかわ)』昔懐かしい温泉旅館に卓球。浴衣で卓球が出来ます(^-^)~卓球台編~【香川県高松市塩江町安原上東1394-1】 (2016/12/06)
- 『湯元 菖蒲の湯 樺川荘本館(かばかわ)』つるつるの美人の湯系温泉。香川にこんな温泉があったとは!~部屋と温泉編~【香川県高松市塩江町安原上東1394-1】 (2016/12/02)
- 『湯元 菖蒲の湯 樺川荘本館(かばかわ)』食材は値段相応だが、きちんと調理された美味しい食事~晩御飯編~【香川県高松市塩江町安原上東1394-1】 (2016/11/29)
- 『湯元 菖蒲の湯 樺川荘本館(ゆもとしょうぶのゆ かばかわそうほんかん)』温泉過疎地の香川県で本格的なぬるぬる美人の湯が楽しめる宿を見つけた~外観と館内編~【香川県高松市塩江町安原上東1394-1】 (2016/11/25)
SPONSORED LINK