SPONSORED LINK
【ECナビ】興味のあるジャンルの設定と会員グレードアップの裏ワザ

【1】興味のあるジャンルの設定
ECナビの会員になったらまずは興味のあるジャンルの設定をしましょう。
なるべくたくさん、いや全部チェックしてしましましょう(笑)わたしの場合、海外旅行だけは全く興味が無いのでチェックしてませんけど。

【2】会員グレードをあげる方法
ある程度、ポイントが貯まったけれどなかなか会員グレードがあがらないという場合に有効な方法をご紹介します。会員グレードが上がる条件は、獲得ポイントとランクに応じてお買い物承認回数が必要になります。

お買い物承認回数をかせぐために、アマゾンギフト券を購入するという方法です。
①ECナビ経由でアマゾンに行く
②アマゾンでアマゾンギフト券を買う(15円単位で購入出来ます)
③しばらくするとお買い物承認回数が1回増えます。
1日1回しかカウントされないようですので、必要な承認回数に達するまで毎日繰り返してください。わたし無重力の騎士も、昨日からせっせと繰り返しています(笑)会員グレードがあがると獲得出来るポイントが増えるなどいいことがいっぱいあります。
アマゾンギフト券はいろいろな方法で購入出来ますが、わたしの場合はお手軽なメールタイプで購入し自分のメールアドレスへ送っています。届いたら、メールを開いて何回かクリックしたら完了です。ギフト券番号の入力などの面倒な操作も必要ありません。
実際には1円も買い物をしていないのにお買い物承認回数が増えるとはすばらしいじゃありませんか!!
アマゾンのギフト券は使い勝手もいいので(あんまり意識しないでも購入の際には現金よりも先にギフト券から支払いが行われます)アマゾンをよく利用される方はある程度の額を購入してもいいかもしれません。

このテクニックは相互リンクを貼らせてもらっているkaorinnさんのブログが情報元です)^o^(
kaorinnさん使わせてもらいました。
元ネタはこちらからどうぞ。もっと詳しく紹介されています。
ECナビはわたしが毎月集計している時給ランキングで常に上位をにぎわしているサイトなのでコツコツ小遣いかせぎ派の方にはオススメです。がばっと稼ぎたい派の方はハピタスがオススメです。
わたしはどちらもなので両方のサイトを使っています。
ECナビさん、これからもよろしくお願いします<(_ _)>
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
アマゾンギフト券を買い続けた記事
【ECナビ】15円のアマゾンギフト券を毎日買い続けてみた
【ECナビ】さらに15円のアマゾンギフト券を買い続けてみた
ECナビ関連記事
【ECナビ】効率よく稼げるコンテンツのみを紹介~時給換算で厳選~
ECナビへは、下記から無料会員登録出来ます。
500ポイントゲット出来ます。

クリック⇒詳細記事
- 関連記事
-
- 案外ゴールしやすい『激走!クリックマラソン』と『ポイント畑』のコツ【ECナビ】 (2012/10/04)
- すごい威力!!ゴールド会員のボーナスポイントを実感【ECナビ】 (2012/10/03)
- 【ECナビ】さらに15円のアマゾンギフト券を買い続けてみた (2012/08/19)
- 【ECナビ】15円のアマゾンギフト券を毎日買い続けてみた (2012/08/10)
- 【ECナビ】興味のあるジャンルの設定と会員グレードアップの裏ワザ (2012/08/05)
SPONSORED LINK