SPONSORED LINK
お気に入りの大阪フレンチ『ル・ヴァンサンク』【大阪】【フレンチ】【心斎橋駅】

大阪・心斎橋にあるフランス料理の名店『ル・ヴァンサンク』で大満足のランチを食べてきました(^_^)/
ここは大阪に住んでいた頃によく行っていた店です。というか岡山に引っ越してからも年に1回のペースで通ってたりします(^^ゞ
店内はとても落ち着いた雰囲気です。1階にある店ですが窓が無いので紫外線を避けたい女性にも最適の空間です。

1品目のオードブルは豆のスープ等でした。今日はランチCの5800円のコースを予約していました。

オードブルパート第2弾は4種盛りです。『ル・ヴァンサンク』得意の4種盛りでいつも内容は違うのですが毎回外れが無いというか当たりばかりです。今回も大当たりでした。

『ル・ヴァンサンク』は何度も訪れているので、名前を憶えられているようで、今回も何度か呼ばれました(^_^)/
ちょっと気の利いた店なら予約していけば出迎えてもらって席に通されるまでに一度くらいは名前を呼ばれますが
食事中や料理の案内などちょっとした時に名前を呼ばれるのは常連ならではという感じで気分がとてもいいです(^_^)/

オードブル第3弾はサーモンです。世界3大珍味のひとつトリュフが振りかけられています。
こないだ人生初のフォアグラを食べたところですし、最近は世界3大珍味に縁があります

メイン料理第1弾は魚です。『ル・ヴァンサンク』では初めてのカレー風味の味付けでした。嫁はおいしい。おいしいと言って食べていました。

ここで口直しのゆずシャ-ベットが来ました。私的にはこれが今日の料理の中で一番おいしかったかも。そういうと『ル・ヴァンサンク』さんには『他にもっとなんかあるでしょ』と怒られそうですけど(^^ゞ

メイン料理第2弾が子牛を使った料理です。量は少なかったですがやわらかくておいしい肉で大変満足のいく味でした!(^^)!

付け合せは生野菜サラダです。この頃から嫁がいつものように『腹はった~』と騒ぎ出しました。またブログに書くよと言うと『書いたらいかん』と怒ってました。が当然のように書いています(^_^)/

ドルチェ(デザート)第1弾。さっぱりしたプリン風のものでした。

最後のドルチェはワゴンに乗ったケーキ等のデザートから好きなものを3種類選んで盛り付けてもらっていただくという趣向です。
料理をいくつかの中から選ぶってのはわりとあちこちの店であるのですがドルチェを選べる店は多く無いです。
どれを食べるかいつも迷います。

馴染みの店でいただく食事は意外性には欠けますが、なんといっても絶大な安心感と安定した満足感が得られます(*^_^*)
今回も大満足でした。
また来年も行くぞ~!
お~!(^^)!
ではでは~(^_^)/~
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
おすすめ岡山グルメ(イタリアン・フレンチ)リスト
グルメレポートはこちらからどうぞ→食べ歩き
アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート)
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽ネットショッピング・通販の最強のパートナー(^-^)通販するたびに小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
通販はしないなぁと言う方(^^ゞネットで稼ぐ方法はいろいろあります。スキマ時間を使って小遣いゲットしませんか?
あなたにぴったり合う小遣い稼ぎがきっと見つかりますよ~(^-^)
おすすめのポイントサイト

1品目のオードブルは豆のスープ等でした。今日はランチCの5800円のコースを予約していました。

オードブルパート第2弾は4種盛りです。『ル・ヴァンサンク』得意の4種盛りでいつも内容は違うのですが毎回外れが無いというか当たりばかりです。今回も大当たりでした。

『ル・ヴァンサンク』は何度も訪れているので、名前を憶えられているようで、今回も何度か呼ばれました(^_^)/
ちょっと気の利いた店なら予約していけば出迎えてもらって席に通されるまでに一度くらいは名前を呼ばれますが
食事中や料理の案内などちょっとした時に名前を呼ばれるのは常連ならではという感じで気分がとてもいいです(^_^)/

オードブル第3弾はサーモンです。世界3大珍味のひとつトリュフが振りかけられています。
こないだ人生初のフォアグラを食べたところですし、最近は世界3大珍味に縁があります

メイン料理第1弾は魚です。『ル・ヴァンサンク』では初めてのカレー風味の味付けでした。嫁はおいしい。おいしいと言って食べていました。

ここで口直しのゆずシャ-ベットが来ました。私的にはこれが今日の料理の中で一番おいしかったかも。そういうと『ル・ヴァンサンク』さんには『他にもっとなんかあるでしょ』と怒られそうですけど(^^ゞ

メイン料理第2弾が子牛を使った料理です。量は少なかったですがやわらかくておいしい肉で大変満足のいく味でした!(^^)!

付け合せは生野菜サラダです。この頃から嫁がいつものように『腹はった~』と騒ぎ出しました。またブログに書くよと言うと『書いたらいかん』と怒ってました。が当然のように書いています(^_^)/

ドルチェ(デザート)第1弾。さっぱりしたプリン風のものでした。

最後のドルチェはワゴンに乗ったケーキ等のデザートから好きなものを3種類選んで盛り付けてもらっていただくという趣向です。
料理をいくつかの中から選ぶってのはわりとあちこちの店であるのですがドルチェを選べる店は多く無いです。
どれを食べるかいつも迷います。

馴染みの店でいただく食事は意外性には欠けますが、なんといっても絶大な安心感と安定した満足感が得られます(*^_^*)
今回も大満足でした。
また来年も行くぞ~!
お~!(^^)!
ではでは~(^_^)/~
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
おすすめ岡山グルメ(イタリアン・フレンチ)リスト
グルメレポートはこちらからどうぞ→食べ歩き
アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート)
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽ネットショッピング・通販の最強のパートナー(^-^)通販するたびに小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
通販はしないなぁと言う方(^^ゞネットで稼ぐ方法はいろいろあります。スキマ時間を使って小遣いゲットしませんか?
あなたにぴったり合う小遣い稼ぎがきっと見つかりますよ~(^-^)
おすすめのポイントサイト
- 関連記事
-
- リーズナブルで美味しくて大満足!!『クッチーナ湯田園』【岡山】【イタリアン】【総社】【東総社駅】 (2013/07/12)
- おそろしくリーズナブル!!貸切露天風呂(部屋付)(食事付)を3時間使えて3800円!『岡山いこいの村』【岡山】【瀬戸内市】 (2013/06/14)
- お気に入りの大阪フレンチ『ル・ヴァンサンク』【大阪】【フレンチ】【心斎橋駅】 (2013/05/24)
- 味と雰囲気と眺望の三拍子そろった『SORA(ソラ)』【岡山駅前】【イタリアン】【フレンチ】【JR岡山駅】【郵便局前駅】 (2013/05/03)
- オーシャンビューで絶品の寿司を楽しめる『仙太鮨』【岡山】【倉敷】【児島】【JR児島駅】 (2013/04/05)
SPONSORED LINK