SPONSORED LINK
『立花容器 【国産】 寿司桶 27cm 蓋付』ヒノキの香り漂い寿司を食べるぞ~ってテンションがアップするアイテムです(^-^)

まいどっ(^-^)/無重力の騎士です。
今まで我が家ではすし飯を作るのにボールを使ってました。特に不満はなかったのですがアマゾンをながめていたら寿司桶が2255円であるじゃないですか(^-^)
思わずポチっちゃいました(^-^)
ヒノキのいい香りがします(^-^)やっぱ雰囲気でますね~

しっかりと木目も入っていて見た目からしてテンションがあがります。

ふたをとると、さらにヒノキの香りがあたりに漂います。

我が家では3合サイズをチョイスしましたが、いろんなサイズがあります。寿司飯は乾燥するとパサついて味が落ちるそうなのでフタ付きの寿司桶を選びました。

寿司飯を投入。いつものようにご飯を切りながらうちわで仰いで熱をさまします(^-^)

ボールに比べると空気と触れる面積が広いせいか、冷めるのが早いのでウチワで仰ぐ時間が短くなるので楽ちんです。

この後、手巻き寿司を食べたのですが、雰囲気バツグンの中で食べる寿司はおいしいですね(^-^)

ではでは~(^_^)/~
アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート)
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽ネットショッピング・通販の最強のパートナー(^-^)通販するたびに小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
通販はしないなぁと言う方(^^ゞネットで稼ぐ方法はいろいろあります。スキマ時間を使って小遣いゲットしませんか?
あなたにぴったり合う小遣い稼ぎがきっと見つかりますよ~(^-^)
おすすめのポイントサイト
- 関連記事
-
- 炒めなべを購入。さすが炒め専用です。炒めもの料理がやりやすいです(^-^) (2019/07/16)
- 【リピート購入】「貝印 おろし専科 DA1204」我が家の大根おろしはコレで決まり (2019/04/11)
- 『立花容器 【国産】 寿司桶 27cm 蓋付』ヒノキの香り漂い寿司を食べるぞ~ってテンションがアップするアイテムです(^-^) (2017/11/03)
- 『貝印 鰹ぶし削り器 (プラスチック箱) DH-0108』でかつお節を削ってみた【レビュー】 (2016/06/10)
- 『貝印 鰹ぶし削り器 (プラスチック箱) DH-0108』コンパクトで良く削れて、日本製(^-^)けずった後のかつお節の収納!保存もOK (2016/05/31)
SPONSORED LINK