SPONSORED LINK

こんばんは、無重力の騎士です。
日帰りで貸切露天風呂を3時間利用出来るという岡山いこいの村に行ってきました)^o^(
ものすごくリーズナブルな値段に正直驚きました。
露天風呂はこんな感じです。ひのき風呂です。

露天風呂からはこんな開放的な風景が広がります。画像以上に開放的なのですが、山の上にあるので覗かれる心配はまったく無いでしょう)^o^(
若い女性でも安心だと思います。

この露天風呂に加えて6~8畳くらいの和室(もちろん個室になっています)を3時間自由に使えます。それで3800円は激安といっていいと思います(^_^)/
昼ごはんはこんな感じのものが出されました。



この寿司はなかなかいけました。


正直いって、旅館の晩御飯に出てくるようなレベルには達していない料理がほとんどでした。

まあ、町の食堂レベルのお味ですね。

それでも料金を考えると及第点の料理だと思います。この料理は800円相当のようですから。

わたしと嫁は、まず風呂で汗を流してから食事をして、ゆっくりと風呂につかるという時間を過ごしました(^_^)/

岡山いこいの村のロビーからはこんな風景が見えます。

敷地内にヤギも飼育されているようです。

瀬戸内海の島も見えます。

コストパフォーマンスも抜群でのんびりとしたひとときを過ごせる岡山いこいの村ですが、唯一残念なのはここのお湯は温泉ではなくさら湯だということです^_^;
大きな地図で見るではでは~(^_^)/~
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
おすすめ岡山グルメ(イタリアン・フレンチ)リストグルメレポートはこちらからどうぞ→
食べ歩きアマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート) 「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽ネットショッピング・通販の最強のパートナー(^-^)通販するたびに小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒
ハピタスの詳細通販はしないなぁと言う方(^^ゞネットで稼ぐ方法はいろいろあります。スキマ時間を使って小遣いゲットしませんか?
あなたにぴったり合う小遣い稼ぎがきっと見つかりますよ~(^-^)
おすすめのポイントサイト
- 関連記事
-
SPONSORED LINK
テーマ : 日記
ジャンル : アフィリエイト
こんにちは♪
なんとーーーーーΣ!!
貸切露天風呂とは!!
めっちゃいいですね~~~~~^^
旦那がお風呂大好きなので連れて行ってあげたいです~
ホント、リーズナブル♪
温泉だったらもっと良いですよね~^^
・・・と言っても、温泉だろうかそうでなかろうが、
私にはあまり違いはわからないと思いますが(笑
かなさん
いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。
> 貸切露天風呂とは!!
> めっちゃいいですね~~~~~^^
いいでしょう(^_^)/
> 旦那がお風呂大好きなので連れて行ってあげたいです~
おお!そうなんですか)^o^(
> ホント、リーズナブル♪
でしょう。
> 温泉だったらもっと良いですよね~^^
そうなんですよね~
次は必ず温泉に行って来ます(^_^)/
> ・・・と言っても、温泉だろうかそうでなかろうが、
> 私にはあまり違いはわからないと思いますが(笑
あらら(^^ゞそうですか。
温泉いいですよ~
無重力さん、どもです。
いつもコメント有難うございます<(_ _)>
貧乏性の私からすると、一瞬3800円は高いぞ!と思ったのですが、
きちんと文章と写真を拝見しますと、なっとくでございます┏○))
最近我が家では、母猫の件もあったり、
今月は1台車検、1台1年点検、義理の母のお墓参り、
義理の父の日のお届けなど、予定がぎっしり入っていますが、
そんな時こそ、空いた時間を見つけて、
こんな施設や、自然公園などで散歩などいいですよね。
毎回、こちらの記事で、忘れていた物を思い出させて頂いてます(*´ -`)ノ
無重力の騎士さん、こんにちは♪
貸切露天風呂・3時間食事つきで3800円はいいですね!
食事が普通でも、(温泉じゃないとはいえ)檜風呂に入れるし、
景色は良いしで十分魅力的だと思います。
瀬戸内海も見えるなんて、リフレッシュできそうです!
瀬戸内海と言えば、私の父は香川県出身ですよw
> 2羽共、手のひらの上で水浴びですか(^_^;)
> 冬は大変ですねぇ
> アカギレになりそう^_^;
小鳥はお湯で浴びると羽根の油が溶けて風邪をひく
らしいので、水じゃないといけないんですよね。
冬は動悸がするくらい、冷たいです><
> それにしてもさすが文鳥ですね。まさに手乗りですね。
> 鳥が手の平に乗ってくれると暖かくて気持ちいいですよね~
ホッカイロっていうくらい暖かいですよ。
小鳥もワンちゃんもネコちゃんも体温が高いですよね。
> そのかわりフンをするんじゃないかとドキドキしますけど(^^ゞ
ですね(笑)。
まぁ、飼っていると慣れっこになるし、小鳥はフンもおしっこも
無臭なので結構平気ですよ~。
> 今週のネットマイルビンゴ勝負しています。
> 焼き魚4つとドッグフードだけなので
> コンプリートは運次第ですけど^_^;
私は焼き魚4個+トートバッグ3個で勝負していますが、当選番号と
数字がついに被ったのでピンチですw
> まあ、もしもほんとに固まったらそれはそれでおいしい記事が
書けるでしょうけど(^^ゞ
どちらにしてもアクセスを集められる記事にはなりそうですが、
やっぱり10000ptは欲しいですもんね(笑)
> そのうち当たりますよ。
> 最近は選手権の方はよく当たるようになったと聞きますし。
> 毎日1位になっていれば大丈夫。きっと当たります(^_^)/
おお、心強いお言葉!
実際に当選した方からそう言われると、近いうちに当選しそうな
気になるから、不思議(^^
> わたしはタメトクには3000ポイント残っているのでちょっと
もったい無いですけどねぇ
> そういえば4日目でビンゴ出来て500ポイントちゃんともらえましたよ~
えーっ、ちゃんと当たるんですね!
5000ptまでもう一息なら、頑張った方がいいですよね。
RFOもまだあるし…(^^;
> 20回でも結構スゴイと思います(^_^)/
> わたしはせいぜい1~2回ですから^_^;
スクラッチはそれが大正解だと思います(笑)。
> > 私はリーマンショック直前から株を始めたので、乱高下には
少し耐性が付いているかも(笑)
> ああ、あの時はすごかったですね(^_^;)
あの時は経験も浅かったので、さすがに投げましたw
でも、もっと下で少し買ったので、あの危機の割にダメージは
割と小さくて済みました。
> 下がりましたね~。
> トレンドラインを下抜けたらあるかも知れませんね(^_^;)
> そしたら今度は輸出産業に注目ですね。
> 売られ過ぎるかも知れませんもんね。
またいつかは円安になると思うので、ここらで輸出産業を仕込むのも
いいかもしれないですね。私は資金が乏しいのでETFの自動車とか
しか買えませんが…(笑)
それにしても、こんな状況なのに、意外と内需関連はそんなに動いて
いない株も多いんですよねぇ。外国人はあんまり買わない銘柄なのかなw
昨日は外から風邪を貰ってきたみたいで微熱が出たので早く寝て
しまいました。そのおかげか、今日はだいぶ調子いいです。
記事を早めに書いて、予約投稿しておいて良かった~(笑)。
3時間"休憩"で食事・風呂付でこのお値段はイイですね。
檜風呂、日本人として癒されますねぇ。
先月社員旅行で露天風呂にゆっくり浸かれまして
久々に自分が日本人で良かった
としみじみしたものです。
リードメールはホント、グレードアップにより
頗る順調にポイントを伸ばせています。
もうすぐトラフィック系としては
ド高めの交換ライン突破できそうです♪
やまさん
いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。
> 貧乏性の私からすると、一瞬3800円は高いぞ!と思ったのですが、
> きちんと文章と写真を拝見しますと、なっとくでございます┏○))
田舎ならではの激安料金ではないかと思います(^_^)/
> 最近我が家では、母猫の件もあったり、
> 今月は1台車検、1台1年点検、義理の母のお墓参り、
> 義理の父の日のお届けなど、予定がぎっしり入っていますが、
おお!それは忙しいですね(^_^;)
> そんな時こそ、空いた時間を見つけて、
> こんな施設や、自然公園などで散歩などいいですよね。
そうですね。
なんとかやりくりして、ゆとりを持てる時間をつくれればいいですね)^o^(
> 毎回、こちらの記事で、忘れていた物を思い出させて頂いてます(*´ -`)ノ
それはなによりです(*^_^*)
なっつさん
いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。
> 貸切露天風呂・3時間食事つきで3800円はいいですね!
でしょでしょ。
> 食事が普通でも、(温泉じゃないとはいえ)檜風呂に入れるし、
> 景色は良いしで十分魅力的だと思います。
> 瀬戸内海も見えるなんて、リフレッシュできそうです!
そうそう。ものすごいセールスポイントは無いんですけど
全部合わせて考えたらお得って感じです。
> 瀬戸内海と言えば、私の父は香川県出身ですよw
香川ですか。
嫁と交際時代によくうどんを食べに行っていました。
やはりさぬきうどんは激安でおいしいです(*^_^*)
> 小鳥はお湯で浴びると羽根の油が溶けて風邪をひく
> らしいので、水じゃないといけないんですよね。
> 冬は動悸がするくらい、冷たいです><
へぇ~。そうなんですね。
うちで飼っていた小鳥も
どんなに寒い真冬でも喜んで水浴びしてました(*^_^*)
> ホッカイロっていうくらい暖かいですよ。
やっぱりぃ
いいですね~
> ですね(笑)。
> まぁ、飼っていると慣れっこになるし、小鳥はフンもおしっこも
> 無臭なので結構平気ですよ~。
おお!そうなんですか
てっきり臭いのかと思っていました(^^ゞ
> 私は焼き魚4個+トートバッグ3個で勝負していますが、当選番号と
> 数字がついに被ったのでピンチですw
ですよね~
そうなるときびしいですよね。
わたしは今回アイテムはなるべく後半に
集中して使っています。
数字がかぶる可能性は下がって
コンプリート率は上がると思うんです。
そのかわり早い時期でのコンプリートは絶望的ですけど。
> どちらにしてもアクセスを集められる記事にはなりそうですが、
> やっぱり10000ptは欲しいですもんね(笑)
やっぱり欲しいです(笑)
> おお、心強いお言葉!
> 実際に当選した方からそう言われると、近いうちに当選しそうな
> 気になるから、不思議(^^
ほんとに格段に確率があがったようですよ。
あちこちのブログで当選記事を見るようになりましたから(^^ゞ
> えーっ、ちゃんと当たるんですね!
> 5000ptまでもう一息なら、頑張った方がいいですよね。
> RFOもまだあるし…(^^;
当たりました~
もうちょいなら頑張るのもひとつの手ですね。
わたしはもうあきらめることにしました(^_^)/
> あの時は経験も浅かったので、さすがに投げましたw
> でも、もっと下で少し買ったので、あの危機の割にダメージは
> 割と小さくて済みました。
わたしはどうだったかなぁ^_^;
あんまり印象に残っていないので、たぶんあんまり売買して無かった
んじゃないかと思います。
> またいつかは円安になると思うので、ここらで輸出産業を仕込むのも
> いいかもしれないですね。私は資金が乏しいのでETFの自動車とか
> しか買えませんが…(笑)
なるほど~
そういう手もありますね~
ETFの自動車なんてあるんですね(*^_^*)
> それにしても、こんな状況なのに、意外と内需関連はそんなに動いて
> いない株も多いんですよねぇ。外国人はあんまり買わない銘柄なのかなw
メジャーじゃ無い企業の株は注目されなくて、そのまんまだったりして(^^ゞ
> 昨日は外から風邪を貰ってきたみたいで微熱が出たので早く寝て
> しまいました。そのおかげか、今日はだいぶ調子いいです。
> 記事を早めに書いて、予約投稿しておいて良かった~(笑)。
おお!早めのケアがよかったんですね。
でも無理はせずお大事に(^_^)/
たかさん
いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。
> 3時間"休憩"で食事・風呂付でこのお値段はイイですね。
> 檜風呂、日本人として癒されますねぇ。
檜風呂いいですよねぇ(^_^)/
> 先月社員旅行で露天風呂にゆっくり浸かれまして
> 久々に自分が日本人で良かった
> としみじみしたものです。
露天風呂もいいですよね~
涼しくなったら、温泉宿に泊まりがけでGOしたいです。
あるいはアルカリ性のさっぱりした温泉なら夏場でもいいかもしれません)^o^(
> リードメールはホント、グレードアップにより
> 頗る順調にポイントを伸ばせています。
> もうすぐトラフィック系としては
> ド高めの交換ライン突破できそうです♪
おお!それはまた楽しみな状況ですね!