SPONSORED LINK
「資生堂パーラービーフカレー」レビュー

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
ちょっと贅沢に高級レトルトカレーをいただきましたのでさっそくレビューします(^-^)
本日のメニューは「資生堂パーラービーフカレー」です。
価格: ¥ 540
カロリー:1袋(200g)当たり240kcal
資生堂パーラーって化粧品メーカーちゃうの?
ググってみたら、パフェやクッキー果てはチョコまで。意外にもいろんな食品を作ってました。レストランなどの店舗を展開してます。なんと昭和3年から洋食店を出しているとか。店舗が関東だけなので、関西人(のわたし)には馴染みが無かったんですね。きっと。

資生堂パーラーHP⇒洋食シリーズ│オンラインショッピング│資生堂パーラー│資生堂
欧風カレーって?
この「資生堂パーラービーフカレー」は欧風カレーだそうです。そもそも欧風カレーってなんだかよくわからなかったので調べてみました。
◆欧風カレーはヨーロッパには存在しない。日本独自のカレー。
◆小麦粉を使ってとろみをつけている。
◆具材はビーフが主流

デミグラスソースやスパイスを効かせたりするものもあるようです。と非常に幅が広いです。家庭で市販のルーを使って作るものは広い意味でいうと欧風カレーになるようです。なので、すごくざっくりいうと多くの日本人がイメージするのはこの欧風カレーということになります(^-^)

欧風カレーとはなにか?非常に詳しい記事がありました⇒カレーライスの正体 - ほぼ日刊イトイ新聞
レトルトパウチ
すっきりとしたデザインながら、レトルトパウチに、なにか印刷してあると気合を感じます。

■お味
インスタントっぽくなくて、マイルドです。意外といっては失礼ですがいいですね。

■辛さ
辛さ控え目。中辛と甘口の中間くらいの辛さです。

■総評(★★★☆☆)
大き目の牛肉が二切れ。この価格にしては、大判振舞な部類。
味といい辛さといい万人受けする優等生的なカレーです。
無難に美味しいカレーを求める人に向いています。
ごちそうさまでした(^-^)
ではでは~(^_^)/~
■資生堂パーラービーフカレー商品リンク
■関連エントリ
今まで食べた美味しいカレーの一覧は⇒美味しい高級レトルトカレー(ご土地カレー)の一覧リスト(具材別リスト)
もっとカレーの記事を読みたい方は⇒プチ贅沢レトルトカレー
アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート)
■お得情報
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽ネットショッピング・通販最強のパートナー!やらなきゃ損です!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
通販はしないなぁと言う方(^^ゞネットで稼ぐ方法はいろいろあります。スキマ時間を使って小遣いゲットしませんか?
あなたにぴったり合う小遣い稼ぎがきっと見つかりますよ~(^-^)
おすすめのポイントサイト
SPONSORED LINK