SPONSORED LINK
『はくばく 丸粒麦茶』

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
2年間ずっと飲み続けているお気に入りの麦茶『はくばく 丸粒麦茶』を改めて紹介します。
■一日もかかさず飲み続けているお気に入りの麦茶
水のような口当たり、鼻から抜ける麦の香り。
飲み終わりにほんのり香ばしさと甘さが感じられます。

色は濃すぎず、薄すぎず。ほどよい濃さ。

わたしは、氷をたっぷり入れてキンキンに冷やしてから飲むのですが、薄味になることなく、しっかりとした香ばしさです。

暑い夏にはやっぱり美味しい麦茶をゴクゴク飲みたいもんです。幼い頃、田舎のおばあちゃんが作ってくれた冷たくてさっぱりする麦茶を思い出します(^-^)

■煮出し専用の麦茶の作り方
ペットボトルや水出しの麦茶と比べると少々めんどくさいです。
はくばく 丸粒麦茶は煮出し専用です。
【1】1.2リットルの沸かしたお湯を用意。

【2】ティーバッグを取り出して、お湯に入れます。

【3】5分ほど煮出します。

【4】1時間ほど冷やしたら、冷蔵庫へ入れます。
以上です。
水出しよりはめんどくさいですが、美味しさは格別です。毎日沸かしています(^-^)
■まとめ
水出し用の麦茶は粉砕タイプですが、この「はくばく 丸粒麦茶」は丸粒タイプ。しっかりと煮出すことで香ばしい昔ながらの麦茶を楽しめます。

アマゾンでもずっとベストセラーです。

ということで、また沸かしておきますか(^-^)
■はくばく 丸粒麦茶
ではでは~(^_^)/~
■お得情報
アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート)
「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽ネットショッピング・通販の最強のパートナー(^-^)通販するたびに小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒ハピタスの詳細
通販はしないなぁと言う方(^^ゞネットで稼ぐ方法はいろいろあります。スキマ時間を使って小遣いゲットしませんか?
あなたにぴったり合う小遣い稼ぎがきっと見つかりますよ~(^-^)
おすすめのポイントサイト
SPONSORED LINK