SPONSORED LINK

キレイな料理写真を簡単に撮影出来るレンズはどれ?

YUK_yakidonatu500-thumb-747x500-2878.jpg

まいどっ無重力の騎士です(^-^)/

デジタル一丸レフカメラ用交換レンズの話題です。

キレイな料理写真を簡単に撮影出来るのはどういうレンズか?について
わたしなりに考えてみます。




【1】周囲の明るさは?



自分がお店に行って料理を食べる。って時に料理写真を撮影すると思うんですよね。ってことは屋外よりも暗いところで撮影しますよね。

ということは、出来るだけ明るいレンズがいいってことになりますね。
明るいレンズ⇒早いシャッターが切れる⇒手ブレしにくい⇒ピントばっちりの写真が撮れる

レンズの明るさを決めるのは『開放F値』です。この『開放F値』が小さければ小さいほど明るいレンズです。じゃあ一番小さいのを選べばいいのかって?その通りなんですけど『F値』が小さくなり過ぎるとお値段がお高くなるので、現実的には『F1.4』~『F2.0』くらいがいいんじゃないかなと思います。

IMG_3547.jpg


【2】料理までの距離は?


これから食べようってシチュエーションなわけですから、当然目の前にありますよね。目の前にある料理にカメラを向けて撮影する。こういうイメージですよね?

まさかプロのカメラマンみたいに立ち上がって撮影しようって人はいませんよね?そんなことしたら、目立つし、恥ずかしくて仕方ないですよね。

ということはだいたい30~40センチくらいです。

レンズはピントを合わせるために、少なくてもこれくらいは離れてくださいよ旦那って距離があるんです。ある程度は(撮影するものから)離れないとピントが合わないんです。

これを『最短撮影距離』といいます。今回の場合40センチ以下くらいが必要ってことになります。じゃあ、一番小さいのを選べばいいじゃないかって?確かにそれでいいんですけど『最短撮影距離』が小さい(短い)レンズはバカ高くなりますので40センチ以下くらいがいいんじゃないかと思います。

逆に『最短撮影距離』が大きい(長い)レンズは安くなります。撮影する時にちょっとのけぞるようにすれば50センチくらいでもなんとかなるでしょう。

IMG_3550.jpg


【3】料理をいい感じの大きさで撮影


豆粒のように小さく写った料理写真。料理の一部のみがどアップで写っている写真。そういうのを撮影したいわけじゃありませんよね。イメージとしてはイタリアンやフレンチの料理のひと皿が目の前にある。

その皿がちょうどいい感じのサイズで無理なくフレームに収まる。そんな写真を撮影出来るレンズ。ってのをイメージしています。

『焦点距離』で、どのくらいの大きさで撮影出来るかが決まります。この数字が大きいほど大きく撮れます。なので遠くの景色や列車を撮影するのならなるべく大きいものがいいでしょう。

今回の場合は25mm~40mmくらいがいいと思います。

IMG_3539.jpg


【まとめ】


開放F値:『F1.4』~『F2.0』
最短撮影距離:30~40センチ(0.3~0.4m)
焦点距離:25mm~40mm

こういうレンズが料理写真撮影に向いているレンズだとわたしは思います。


ではでは~(^_^)/~


わたしはハピタスで稼いで、おいしい料理をたまに食べています(^_^)/
ハピタスを経由して楽天で買い物をしたら1%キャッシュバックされます
下記から無料会員登録出来ます。30ポイント獲得出来ます
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリック⇒詳細記事
関連記事

SPONSORED LINK

ブログパーツ

テーマ : 日記
ジャンル : アフィリエイト

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

レンズ

無重力さん、こんにちは
いつも、コメント有難うございます<(_ _)>

私は、カメラやレンズの詳しい事は分かりませんが、
ほんとに、デジカメや携帯のカメラ、一つとっても
撮った写真や印刷した写真の出来が大きく変わってきますね。

画素数や光の集め方など、難しい事がいっぱい関係しているのだと
思いますが、
自分が撮りたい!と思った物が綺麗に撮れるのが一番だと思います。

レンズまで、行きつくところまでは私には、まだまだ先ですが、
料理も写真も楽しみながら心やSDカードに刻み込みたいと思います!

Re: レンズ

やまさん

いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。


> 私は、カメラやレンズの詳しい事は分かりませんが、
> ほんとに、デジカメや携帯のカメラ、一つとっても
> 撮った写真や印刷した写真の出来が大きく変わってきますね。
ですね。
きれいに撮影するのは難しいですヾ(・ω・`
でも、だからこそ撮影するのは楽しいです(^-^)


> 画素数や光の集め方など、難しい事がいっぱい関係しているのだと
> 思いますが、
> 自分が撮りたい!と思った物が綺麗に撮れるのが一番だと思います。
ま、とりあえず綺麗じゃなくても
まあまあでも、思ったとおりに撮れたら楽しくなってきます。


> 料理も写真も楽しみながら心やSDカードに刻み込みたいと思います!
なるほど!ユニークな表現ですね(^-^)
ブログ内検索
ブログランキング

にほんブログ村


ポイントサイト ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
FC2カウンター
カテゴリ
姉妹ブログ
イモリに関する話題専門ブログ
イモリ飼育生活ブログ

ガンプラの素組レビューの専門ブログ
ガンプラ公国

食レポブログ
肉とスイーツと私

当ブログ共々よろしくお願いします(^-^)
一番おすすめのポイントサイト
通販するたび、お小遣い!
知ってる人は得してる!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスの詳細

注目のポイントサイト
ゲーマー必見!ゲームで稼ごう!
36種類の無料ゲームを攻略せよ!
初心者にオススメ
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ここからの登録で500Pもらえます
100円から換金可能です
ポイントタウンの詳細


時給1500円のハズレ無しガチャ
ログインするだけで毎日ポイントゲット!
業界最強のポイント還元率
i2iポイントサイトへのご招待です♪
新規登録で今なら1,000Pプレゼント中!
登録に必要なのは「フリメ」だけ
アメフリの詳細
プロフィール

無重力の騎士

管理人:無重力の騎士
どこにでもいる中年のサラリーマンです。
ネットで楽してかせげる方法を模索中。
趣味:総合格闘技観戦/お笑い/鉄道/カメラ/イタリアン

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
お気に入り追加ボタン

気に入っていただけたら、お気に入りに追加してくださいませ

相互リンク
ネットゲーム


◆ガンダムジオラマフロント◆

ガンダムジオラマフロントの記事

広告
ゲオマートの宅配買取

ブログランキング2
【トレミー】人気ブログランキング
ブログランキング
みんなでつなごう相互リンクの輪

人気ブログランキング
「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
PVランキング
お金・懸賞ランキング
RSSリンクの表示
QRコード
QR