SPONSORED LINK
【徳島の自然派観光スポット】奇岩が美しい「大歩危峡」を堪能して来ました(^-^)

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
大歩危峡は徳島県~高知県に流れる1級河川の吉野川の中ほどにあります。奇岩がつらなっていて、とても美しい景観が楽しめる自然派の観光スポットです。
今回は車で訪れたので、出来れば下に降りたかったのですが、残念ながら降りる道を見つけられませんでした。

大歩危峡といえば、近隣に四国3大名湯のひとつの祖谷温泉があります。今回は旅館「祖谷美人の里」に宿泊しましたので、宿泊体験記をおってアップします(^-^)

「祖谷美人の里」宿泊体験記貼り付け予定地
この大歩危峡は列車からも見ることが出来ます。岡山~高知間の特急「南風」です。オススメはD席。長い間見れます。それほど混んでなければ、A席とD席を移動しながら見ると、より堪能出来ます(^-^)「南風」では大歩危・小歩危峡の観光アナスンスもしっかり流れます。


見事な景観をたっぷり楽しめました(^-^)

- 関連記事
-
- 高知で動物園「わんぱーくこうち」無料でオリ無しの動物画像を撮れます【とさでん桟橋通5丁目電停から徒歩10分】 (2019/03/19)
- ダムめぐり『鏡ダム(かがみ)/高知県』1966年製重力式コンクリート。迫力の放水を間近で存分に味わう (2019/03/14)
- 【徳島の自然派観光スポット】奇岩が美しい「大歩危峡」を堪能して来ました(^-^) (2019/03/04)
- 滝めぐり 「鳴滝」 【岡山県吉備中央町】 (2018/11/05)
- 「日本一のだがし売り場」懐かしい駄菓子がてんこ盛り (2018/04/30)
SPONSORED LINK