SPONSORED LINK

管理人の無重力の騎士(
@0G_Knight)です。
お越しいただきありがとうございます。
当ブログではブラウザゲームの「SDガンダムオペレーションズ」の攻略・プレイ日記を毎日更新しています
サービス開始直後からの古参プレイヤー(古いだけ)が、無課金・微課金者向けに発信しています(^-^)
■SDガンダムオペレーションズ
コンテンツ一覧にジャンプ

■定期更新日時
月・水・金の18時に新しい記事を投稿しています。
そのほかのコンテンツを、ご覧になりたい方は「続きを読む」をクリックしてください
最新の記事は▼▼▼にあります。
SPONSORED LINK
テーマ : ポイントサイト
ジャンル : アフィリエイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
無重力の騎士さん、こんばんは♪
騎士さんのブログ記事は、曜日によってジャンルが決まっていたんですね!
週末は他サイトさんの記事紹介に決まっているのかな?とは思っていましたが、
他の記事もちゃん定期更新になっていたとは…。知りませんでした。
私など、みっくん日記を書いているうちに、1週間が一気に過ぎ去っていく感じです。書けたら更新と言った感じで、曜日で決めていません。
本当に行き当たりばったり(笑)。
少し自分のブログも曲がり角…というか、色々考えて行かないといけない気がして
います。
> フルーツ農場生活は1日目の最初に成長の遅いタネ(しかもなるべくレアなやつ)を収穫するのが必須でしょうね。
そのようですね。
成長の遅い種はポイントポイントで効果的に使うのがいいみたいです(^^
> 今回はコンプリートは相当厳しいとは思いますが、なにごともチャレンジですよね(^-^)
私も当選番号+トートバッグ1個で10マス埋まったので、焼き魚を投入してみよう
かなって思っています♪
> > この前の記事ですが、騎士さんのポイントサイトの巡回が1日25~30分と
> > 言うのに驚きです…!!
> まあ、相当に削ってますからヾ(°∇°*) オイオイ
モリゲーとかサボりがちになっています(笑)。ブログを書くようになって時間も
減ったので、どうしても効率の悪いコンテンツは飛ばすようになってきてしまい
ました。それをやって記事も書けることもあるので、悩ましいですけどね(^^ゞ
> ゲームは相当稼げるものでも効率は悪いと思います。
> そのかわり、ゲームで上位フィニッシュ出来れば
> アクセスをしていただける記事が書けますから
> おいしいですよね(^-^)
結果が出た記事はいつもよりはアクセスも多くなる気がするけれど、それでも1日
50~60くらいで…。タイトルの付け方が悪いのかな…(汗)。
> やっぱり強いアイテムひとつだけでは
> どうしょうもないですよね~
> 先週のげん玉電鉄がそんな感じでしたヾ(°∇°*) オイオイ
上位陣(ヘビーユーザー?)は、アイテムも豊富に持っていますもんね(笑)
でも、最近のげん鉄は厳しいですね…><
ゴール前の戻るマスも鉄壁の守りという感じで…。
もうちょっと遊ばせてほしいなぁ…。
> 農場生活はわたしもまだまだ手探り状態です。
> あと2週間ほどアイテムを集めてから
> いよいよ勝負をしてみようかなと思っています。
上位入賞、期待しています☆
農場生活の日記をUPしてみたので、勝負に向けて少しでも参考になれば嬉しい
ですが…(^^;
> わたしもおんなじくらい溜まっていますヾ(°∇°*) オイオイ
> 交換して記事にしようしようと思いながらずいぶん年月が流れた気がしますヽ(´o`;モシモシ?
私は、交換するのはバラのみってブログで言ってしまっているんですが、バラって
10枚ずつしか交換できないじゃないですか。それが億劫なのかも…(笑)。
> 確かにバランスが難しいところですね。
> また腕の見せ所でもありますね。
> そうそう頻繁に変更するとユーザーに見放される可能性もあるし
そうなんですよねぇ。あんまりコロコロ変えても信頼度が落ちてしまうし…。
> ゲットマネーさんは老舗だし、大丈夫。
> オリンピック景気に乗っかって何事も無かったように復活することでしょう(^-^)/
リーマンショックの不景気を乗り越えてきたサイトは底力がと思うので、私も大丈夫
と思いますよ(^^
なっつさん
いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。
> 騎士さんのブログ記事は、曜日によってジャンルが決まっていたんですね!
> 週末は他サイトさんの記事紹介に決まっているのかな?とは思っていましたが、
> 他の記事もちゃん定期更新になっていたとは…。知りませんでした。
実は、そうなんです。
> 私など、みっくん日記を書いているうちに、1週間が一気に過ぎ去っていく感じです。書けたら更新と言った感じで、曜日で決めていません。
> 本当に行き当たりばったり(笑)。
> 少し自分のブログも曲がり角…というか、色々考えて行かないといけない気がして
> います。
時々は見直すのはいいことですよね(^-^)
> そのようですね。
> 成長の遅い種はポイントポイントで効果的に使うのがいいみたいです(^^
そうみたいですね。
ちょっとづつですがフルーツ農場生活の攻略方法がひもとかれて行ってますね(^-^)
> 私も当選番号+トートバッグ1個で10マス埋まったので、焼き魚を投入してみよう
> かなって思っています♪
コンプリート確実になりました(^-^)
わたしが操作ミスしなければですけどヾ(°∇°*) オイオイ
残り10マスで焼き魚5つあります。
それと関係ないですけど今晩は手巻き寿司です(^-^)
> モリゲーとかサボりがちになっています(笑)。ブログを書くようになって時間も
> 減ったので、どうしても効率の悪いコンテンツは飛ばすようになってきてしまい
> ました。それをやって記事も書けることもあるので、悩ましいですけどね(^^ゞ
ですね~
参加するコンテンツが減れば記事のネタも減りますからね~
ちなみにモリゲーはすでに今年になってから一度も画面すら見ていませんヾ(°∇°*) オイオイ
> 結果が出た記事はいつもよりはアクセスも多くなる気がするけれど、それでも1日
> 50~60くらいで…。タイトルの付け方が悪いのかな…(汗)。
いえいえ、そそられるタイトルでいいと思いますよ(^-^)
上位フィニッシュ記事は他の記事と比べて長い期間アクセスしてもらえませんか?
> でも、最近のげん鉄は厳しいですね…><
> ゴール前の戻るマスも鉄壁の守りという感じで…。
> もうちょっと遊ばせてほしいなぁ…。
数指定アイテムが無い状況でのゴール前の戻るマスは厳しいです。
案件利用者と案件利用無しユーザーの差別化を図っているのかもしれませんね。
> 上位入賞、期待しています☆
> 農場生活の日記をUPしてみたので、勝負に向けて少しでも参考になれば嬉しい
> ですが…(^^;
とても参考にしています(^-^)
それ以上になっつさんのゲーム日記記事はとてもおもしろいです(^-^)/
> 私は、交換するのはバラのみってブログで言ってしまっているんですが、バラって
> 10枚ずつしか交換できないじゃないですか。それが億劫なのかも…(笑)。
バラの交換は確かに面倒でしょうね。
わたしは一回もした事がないかも。
> リーマンショックの不景気を乗り越えてきたサイトは底力がと思うので、私も大丈夫
> と思いますよ(^^
おお!そういえばリーマンショックの頃は大変だったんでしょうね。
わたしはそのころは小遣いサイトの存在すら知りませんでしたヾ(・ω・`
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。(*^_^*)
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのです。サイト訪問者にあった広告を自動で
表示してくれます。知らぬ間に稼げます(^◇^)
ちゃん さん
はじめまして、ハピタスで小遣い稼ぎの無重力の騎士です。
コメントありがとうございます。
> ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
忍者AdMaxいいですよね~
わたしも利用してますよ~
本当はグーグルアドセンスを貼りたいところですが
ポイントサイト紹介をしているブログには貼らせてもらえませんからね(^^;)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは!
「人気ブログランキング」から来ました♪
情報商材鑑定士:たま
と言います。
とても見やすく綺麗なサイトですね。
綺麗なサイト作りを私も目指しています。
他のページも拝見させて頂きました。
勉強になります。
また遊びに来ます!
良かったら遊びにも来てくださいね♪
ポチッ!応援完了です★
http://tamanojouhoushouzai.com/
たまさん
はじめまして、ハピタスで小遣い稼ぎの無重力の騎士です。
褒めていただいてありがとうございます(^-^)
でも、たまさんのブログの方がキレイだし
すっきりとまとまってますよ(^-^)
参考になります
ありがとうございます!
オン・ザ・ロードさま
はじめまして、ハピタスで小遣い稼ぎの無重力の騎士です。
コメントありがとうございます(^-^)
つたないブログですが、よろしくお願いします。
競馬。一時期ハマってた時期があります。
馬券は買わなくなりましたが、今でもゲームは遊んでいます(^-^)
お疲れ様です。毎回の更新楽しみにしてます(^_^)
けんさん。
コメントありがとうございます。
コメントをいただくとめっちゃうれしいんですよね。
最近新しいブログを立ち上げているので
こちらの更新が落ちていてごめんなさい。
もうしばらくしたら頑張って更新しますので
もう少々お待ち下さい