SPONSORED LINK
【SDガンダムオペレーションズ】第15回局地戦途中経過+超総力戦でFAガンダムゲット+★3だけでどこまでガンバト出来るか

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
ブラウザゲーム『SDガンダムオペレーションズ』の話題です。
【1】第15回局地戦の途中経過
【2】超総力戦でFAガンダムをゲット
【3】★3だけでどこまでガンバト出来るか
の3本建てでお送りします。
【1】第15回局地戦の途中経過
今回はD級クラス5からのリスタート。スタート位置としてはわりと楽かな。

今回は攻撃力を重視したメンバーで編成してみることに。するとコスト5の攻撃重視ユニットがいない事が判明。急遽コスト5のガガを仕上げることに。
まずはフルカスまで重ねる。


カスPを攻撃に全ふり。


ほんとはパーツを攻撃系に換装したいけど時間がないので今回は我慢。次回までに付け替えることとしました。
コスト33宇宙と同条件だった第10回の局地戦の編成。★5を中心に選抜されたメンバー。

今回は★5はガンダム試作三号機のみ。攻撃力を重視してラインナップ。総戦闘力は前回より少し落ちるけど攻撃力は高い。第10回んお時にはD級クラス2でフィニッシュしていますので、今回の結果次第で攻撃力とHPどちらの方を重視したらいいのかw検証していきます。

ちなみに現在はD級クラス2。じわじわと上昇を続けています。

【2】超総力戦でFAガンダムをゲット
超総力戦『ホワイトデー総力戦2019・ホワイトベース』ですが獲得スコアが無事20億突破しました。

そしてフルアーマーガンダムの2機目をチャンスガシャSからゲット。

さらに3機目もゲット(^-^)


ここまで来たら、一気に今回の超総力戦の間にフルカスまでいきたいところ。気合い入れてチャンスガシャSを回していきます。いやボヤーとして物欲センサーをオフにして回した方がいいのか(^^ゞ
【3】★3だけでどこまでガンバト出来るか
実験企画。★3ユニットだけでガンバトのランクをどこまであげられるのか?
HPが優秀な★3を3機準備して投入したけども、エースランクE止まり。どうやら攻撃力のマイナス修正の強化パーツに原因がありそうということで、現在パーツの換装をしています。
まずは1機目。ガンダムアシュタロンのパーツ換装後のレベル上げが完了(^-^)長かった(^_^;)

次に2機目のガンダムユニコーンのパーツを外して、メインパーツ改造を開始。メインパーツ改造をするにはすべてのパーツを削除しないと駄目だそうです。キビシー(-_-;)

目指すは★4のHPオーバーアシスト。もsくはフォートレスオーバーアシスト。





見事に攻撃がマイナスになるパーツばかり。HPへの修正が固定値になるアシスト系パーツを希望してたんですが.....よくよく計算して見たらHPオーバーカスタムなら修正値が100少ない程度でいた。ということでHPオーバーカスタムでも妥協することに。
それにしても出ない。画像をキャプチャしてるのは★4が付いた時だけ。なので実際には、すでに100回以上お失敗が積み重なっております。






今日は、残念ながら時間切れ。記事をアップしてから引き続きがんばります(^-^)
ルナツーからは以上です。
ではでは~(^_^)/~
■関連エントリ
【SDガンダムオペレーションズ】CPを無料でもらう裏技
【SDガンダムオペレーションズ】もっとCPを無料でもらう裏技~エースユニットガシャをただでたくさん回す~

ガンプラの製作過程を大きな写真で紹介。毎日更新しているガンプラブログ
ガンプラ公国
■関連アイテム(ガンダムのゲーム)
■お得情報
【1】「SDガンダムオペレーションズ」特典がもらえる招待コード
『5beb2f92』
もらえる特典は

SDガンダムオペレーションズTOPページ
【2】「SDガンダムオペレーションズ」の課金に使えるWebMoneyを無料でゲット!
▽▽▽ネットショッピング・通販最強のパートナー!知ってる人だけが得をする。やらなきゃ損。

△△△通常登録では何ももらえませんが、ここから登録すると30Pゲットできます♪
クリック⇒ハピタスの詳細
- 関連記事
-
- 【SDガンダムオペレーションズ】局地戦+超総力戦+倉庫整理 (2019/04/24)
- 【SDガンダムオペレーションズ】第15回局地戦「最終結果報告」+局地戦ガシャ49回勝負+超総力戦 (2019/03/23)
- 【SDガンダムオペレーションズ】第15回局地戦途中経過+超総力戦でFAガンダムゲット+★3だけでどこまでガンバト出来るか (2019/03/16)
- 【SDガンダムオペレーションズ】第14回局地戦コスト41地上戦の「最終結果報告」 (2019/02/08)
- 【SDガンダムオペレーションズ】第13回局地戦の「最終結果報告」 (2018/12/24)
SPONSORED LINK