SPONSORED LINK
コスパ抜群のCDプレーヤーを探したらたどりついたのが「Pioneer PD-10AE」

まいどっ(^-^)/無重力の騎士(@0G_Knight)です。
長年、愛用してたCDプレーヤーが、音飛びを起こすようになっちゃいました。昔ほどCDを聞く機会は少なくなったので、ぶっちゃけBDもしくはPS3で再生して我慢するという選択肢もあったんですが......
ちょっと調べてみたら、昔と違ってかなり安いものがあるみたいなので、不要な機能がなるべくついてなくて、音のいいやつを探しました。

で、見つけたのが、コイツです。ボタン類少ないでしょ。

価格は18,000円ちょい。アマゾンでポチリました。

出力はアナログアウトのみ。これでいいんです。デジタル接続する予定は無いので。大幅に回路が少なくて済みます。

レビューを読み漁ると、値段のわりに音がいいらしいので、購入しました。もっと高価なヤツだったら視聴してから買いますが。この価格だとイチイチ聞きに行くのが、めんどいので一発勝負です。

■音はどう?
かなり透明感が高いです。そして楽器ひとつひとつがキッチリ分離されて聞こえます。音の解像度が高いとでもいいましょうか。低音から高音までよく出ます。この価格なら、まったく文句のつけどころがありません。サブ的なオーディオ機器としては大変満足のいく買い物でした(^-^)
この音はBDやPS3では決して出ないでしょうから買った甲斐がありました(^-^)
■パイオニア Pioneer PD-10AE CDプレーヤー シルバー PD-10AE(S)
画像をクリックでアマゾンにジャンプします。
- 関連記事
-
- コスパ抜群のCDプレーヤーを探したらたどりついたのが「Pioneer PD-10AE」 (2019/08/06)
- 山積みディスクを解消する方法!「Pioneer ブルーレイプレーヤー アップスケーリング」とは? (2018/04/09)
- リアルになって帰ってきたプラレール。それがプラレ-ルアドバンス(^-^) (2017/04/28)
- 『パナソニック 4TB 7チューナー ブルーレイレコーダー DIGA DMR-BRX4020』ここまで進化したのか映像録画機器!【開封の儀レビュー】 (2016/08/30)
- スターウォーズのパーカーを買いました(^-^) (2016/04/08)
SPONSORED LINK