SPONSORED LINK
ご飯が止まらない!『土佐の赤かつお』『めしどろぼう』【2011めし友グランプリ優勝】

まいどっ無重力の騎士です。
『土佐の赤かつお』前から気になってたんです。
『紳助社長のプロデュース大作戦!』のめし友グランプリで2011年に優勝したのが『土佐の赤かつお』なんです。
その時に食べてみたいと思ったんですが、予約でいっぱいで食べられなかったんですよね。
その後、しばらく忘れてたんですが、ふと思いついて検索してみたら楽天で売ってました。しかも予約でいっぱいじゃない(笑)

ふたを開けると、ぷ~んとにんにくのにおいがひろがります(^-^)

さっそくご飯にのっけてみる

これ、うまいです。食べるラー油のかつおバージョンって感じ。結構油っぽい。そしてガツンとにんにくヾ( ̄o ̄
辛みも適度にあってご飯がすすみます。

『土佐の赤かつお』と一緒に『めしどろぼう』も買ったんです(^-^)

う~ん。味噌って感じのにおいが(^-^)

もろみ味噌とか食べる味噌って感じの味です。ご飯よりもきゅうりにつけて食べる方があう感じがします。

嫁はこっちの方がおいしいといって気に入ったようです。

この記事は、このカメラで撮影しました(^-^)
この記事はこのレンズで撮影しました(^-^)
ポイントサイトのハピタス経由でヤフーオークションで落札したら1%キャッシュバックされます。
ハピタスへは下記から無料会員登録出来ます。30ポイント(30円相当)獲得出来ます

クリック⇒詳細記事
- 関連記事
-
- カフェインに弱くても飲める緑茶がキリンから新発売!カフェインアレルギーの救世主(^-^) (2014/05/18)
- 高知名物!あっさりさっぱりゆずの味!『ゆずサイダー』 (2014/05/09)
- 高知名物!ゆずのかおりとはちみつの甘さがたまらないゆずジュース!『ごっくん馬路村』 (2014/04/25)
- ご飯が止まらない!『土佐の赤かつお』『めしどろぼう』【2011めし友グランプリ優勝】 (2014/02/14)
- 本場高知県馬路村のゆず茶!香り高く、寒い季節においしくリラックス!『ゆず茶』 (2014/01/17)
SPONSORED LINK