SPONSORED LINK

こんばんは、無重力の騎士です。
わたしは、鉄道旅行が好きです。そして駅弁が好きです。
わたしが食べた駅弁でおいしいと思った駅弁を紹介します。
『博多地鶏めし弁当』です。
博多駅で駅弁を物色していたら、大好きな『かしわめし弁当』が無いじゃないか!どうしてくれるんだ!てな事態になっちゃいましたヾ(・ω・`
しかも、乗り換え時間の関係でほかの弁当屋に行く時間も無いって事でやむなく購入したのが『博多地鶏めし弁当』

正直『かしわめし弁当』の2番煎じだろうと思い、ほとんど期待してなかったんですヾ(°∇°*) オイオイ

ところが、期待を大きく外しておいしい弁当だったんですよね。これが。

わっぱ風の弁当箱にしきつめられたご飯のうえには、いろんな具材がのっていていろいろな味が楽しめます。

鶏肉もごろごろとしたものがのっかています。ごぼうがおいしかった~(^-^)
ご飯の味も『かしわめし弁当』とは別物だし、どうやら『博多地鶏めし弁当』は2番煎じではなさそうです。
もしも、また博多駅で『かしわめし弁当』が売っていないという不幸に見舞われた時には『博多地鶏めし弁当』を買い求めることにします(^-^)
ではでは~(^_^)/~
駅弁リスト大好き!駅弁 アマゾンギフト券(Amazonギフト券)を無料でもらう裏技(チート) 「ポイントサイトって何?」という方でもすぐ始められます(^-^)
▽▽▽クリックをしたりネットで買い物したり、お得なサービスを利用するだけで小遣いゲット!

△△△こちらからだと登録するだけで30pt(30円相当)もらえるので通常登録よりオトクです(^-^)♪
クリック⇒
ハピタスの詳細
- 関連記事
-
SPONSORED LINK
テーマ : ☆★おすすめっ★☆
ジャンル : アフィリエイト
無重力の騎士さん、こんにちは~♪
私も鳥めし好きですよw それも「かしわめし」が好物です!(^-^)/
さすがに博多は遠いので、デパ地下やモールでの「駅弁祭り」で偶然
見かけたら買うくらいですね~。本当はもっと食べたいけど…(^^ゞ
この地鶏弁当もめちゃ美味しそうじゃないですか!
色々入っていて栄養バランスも良さそうだし、いいですね!
そうそう、鶏飯系のごぼうと鶏肉の組み合わせは神ですw
あっ、そういえば、ロケみつが3月終了とヤフーニュースに出ていま
したね。とても残念です(>_<)
私もせっかく騎士さんの影響で見るようになっていたのに…もっと早く
知っていれば…。
> そうそう。温かみがるんですよ~
> 料理の見栄えがぐっと和食っぽくなります。
良い食器は見ているだけで癒し効果があるし、いいですよね~。
私もちょっと買ってみようかな?
> こちらこそ。よろしくお願いします。
> 無理せず病気と付き合いながらやっていってください。
体調がまずいかな?という時に早め早めに休むようにしたら、だいぶいい
感じになって来ました♪せっかくアクセスが上昇傾向の時に残念ですが、
仕方ないと割り切っています(^^;
> わたしもそろそろ花粉症とのお付き合いが始まりましたよヾ(°∇°*) オイオイ
騎士さんも花粉症なんですね!
やまさんも花粉症みたいで、私のネットのお友達は花粉症が多いみたいです…。
私は花粉症は大丈夫なのですが、副鼻腔炎があるので、体調が悪くなると鼻水
が出てしまいます…w
> こういうサイトが増えてくればポイントサイト業界への信頼もあがるし
> メディアで紹介される機会も増えるのではと思います(^-^)
サイトが会員を大事にしていれば、会員も「これはいい」ってあちこちで
紹介するでしょうし、メディアも更に注目していきますよね(^^
> いいですよね~
> うちは今ふたりがスクルト持ってるので常にスクルトがかかった状態で戦えています。
スクルト使いが2人いるのはいいですね!鉄壁じゃないですか(^o^)
> あ!そういえばドラクエ記事への大量のリンクありがとうございました(^-^)
こちらこそ、ありがとうございます♪騎士さんは私とはまた違うモンスターを
ゲットされているので、読者さんもまた楽しいと思います(^-^)
> 反射神経が必要なゲームがへなへななので消去法的に
> じっくり考えるゲームが得意ということになりますね(笑)
そう言う意味では、ドラクエの出現はゲームを変えましたよねw
あの頃はあんまり思考型のゲームって無かったですもんね。海外ではRPGも
普通にあったけれど、日本ではほんと新鮮でしたよね~。
> わたしの場合、シューティングでエンディングまでいったことがあるのは
> ひとつしかありませんヽ(´o`;モシモシ?
実は私も特に上手というわけではなく…(^^;
R-TYPEクリアとかで目一杯で、それ以降は全然でしたw
youtubeでスーパープレイとか見ると、神レベルだなぁってびっくりしちゃ
いますね。
> あ!そうそう。なっつさん。大量の仲間モンスター獲得おめでとうございます。
> じごくのつかいやフレイムを3体づつってすごいです(^-^)
ありがとうございます!B・Cランクも、粘っていれば時たまゲットできます
ね♪ さすがにAは難しそうだけど…orz
> それは高価ですね~
> プレステといえば、そろそろ来年当たりにプレステ2から卒業して
> プレステ3を購入しようと思っています(笑)
私はプレステ1しか持っていませんよ~(^^ゞ
2を買うのはいつになる事やらw
> メインクエストもうちょっとじゃないですか。
> だいぶ暖かくなってきましたし(^-^)
そうですね~もうそろそろ来るかもしれないですよね。期待したいです。
なんか、あっという間に3月になっていましたね。つい最近まで1月だった
ような気がします(笑)。
なっつさん
いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。
> 私も鳥めし好きですよw それも「かしわめし」が好物です!(^-^)/
> さすがに博多は遠いので、デパ地下やモールでの「駅弁祭り」で偶然
> 見かけたら買うくらいですね~。本当はもっと食べたいけど…(^^ゞ
かしわめしいいですよねぇ~
あの卵と鶏肉と海苔のハーモニーが絶妙です。
> この地鶏弁当もめちゃ美味しそうじゃないですか!
> 色々入っていて栄養バランスも良さそうだし、いいですね!
地鶏弁当いいですよ。さらに改良していけばかしわめしを脅かす存在のなる
可能性もあると思っています。
> そうそう、鶏飯系のごぼうと鶏肉の組み合わせは神ですw
ごぼうは炊き込み系ごはんと相性抜群ですね(^-^)
> あっ、そういえば、ロケみつが3月終了とヤフーニュースに出ていま
> したね。とても残念です(>_<)
> 私もせっかく騎士さんの影響で見るようになっていたのに…もっと早く
> 知っていれば…。
終わっちゃうみたいですねヾ( ̄o ̄
ほんとに残念です。
わたしももう少し早く見てたらって思います。
それでも1年半ほどの間見れたのでヨシとすることにします。
> 良い食器は見ているだけで癒し効果があるし、いいですよね~。
> 私もちょっと買ってみようかな?
ぜひ機会があればお試しください。
案外安いのもありますしね。
> 体調がまずいかな?という時に早め早めに休むようにしたら、だいぶいい
> 感じになって来ました♪せっかくアクセスが上昇傾向の時に残念ですが、
> 仕方ないと割り切っています(^^;
アクセスはまた、取り戻せますって。
大丈夫です(*^m^)o==3
> 騎士さんも花粉症なんですね!
> やまさんも花粉症みたいで、私のネットのお友達は花粉症が多いみたいです…。
> 私は花粉症は大丈夫なのですが、副鼻腔炎があるので、体調が悪くなると鼻水
> が出てしまいます…w
花粉になると突然、鼻水がたれるので...ティッシュは手放せませんヾ( ̄o ̄
でも岡山に来てから、ちょっとマシになった気がします。
土が多いから、花粉を吸収してくれてるのかも。
> サイトが会員を大事にしていれば、会員も「これはいい」ってあちこちで
> 紹介するでしょうし、メディアも更に注目していきますよね(^^
そうですね。
そういう好循環を作って行きたいものですね(^-^)
> そう言う意味では、ドラクエの出現はゲームを変えましたよねw
> あの頃はあんまり思考型のゲームって無かったですもんね。海外ではRPGも
> 普通にあったけれど、日本ではほんと新鮮でしたよね~。
そうですね純国産のRPGのはしりでしたよね。
わたしはパソコンのゲームばっかりやってたので(当時は効果音くらいしか無かったので...)
音楽が流れるドラクエに感動したものです
> 実は私も特に上手というわけではなく…(^^;
> R-TYPEクリアとかで目一杯で、それ以降は全然でしたw
> youtubeでスーパープレイとか見ると、神レベルだなぁってびっくりしちゃ
> いますね。
R-TYPE懐かしいですね~
結構PCエンジンで頑張って遊んでた記憶があります。
> そうですね~もうそろそろ来るかもしれないですよね。期待したいです。
> なんか、あっという間に3月になっていましたね。つい最近まで1月だった
> ような気がします(笑)。
早いですね~
もう3月ですね。
そろそろ菜園シーズンなので、ぼちぼちブログ更新速度が落ちそうです(笑)
今年は嫁のリクエストもあって、トウモロコシをたくさん栽培予定です、
こんにちは♪
たくさん旅行されているんですね~^^
羨ましいっ!!
地鶏美味しそう~~~♪
私もお弁当食べたくなってきました~><
ふら~っと行ってこようかな~
電車で10分の名古屋まで(笑
かなさん
いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。
> たくさん旅行されているんですね~^^
> 羨ましいっ!!
旅行好きなんですよね~
でも、駅弁は用事で出掛けた時にも買ってたりします(^-^)
> 地鶏美味しそう~~~♪
> 私もお弁当食べたくなってきました~><
> ふら~っと行ってこようかな~
> 電車で10分の名古屋まで(笑
名古屋ではありませんが三河安城の駅弁
確かデンマーク弁当?ピクニック弁当みたいなのがあって
(すいません、かなりウロ覚え)
パンが入ってる駅弁って珍しいのがありました(^-^)