SPONSORED LINK
本場高知県馬路村のゆず茶!香り高く、寒い季節においしくリラックス!『ゆず茶』

まいどっ無重力の騎士です。
ゆず茶が好きなんです。外食で飲み物を頼む時にメニューでゆず茶を見つけたらほぼ必ず注文するくらい好きです。
ということで、ゆずの本場高知県の『馬路村農業協同組合』さんのゆず茶を取り寄せました(^-^)
『馬路村農業協同組合』さんの商品は結構好きで、今までも何度か取り寄せをしています。でも、ゆず茶は今回が初めてです。

原材料名を見てください。短いですよね~。余計なものが入っていない商品は原材料名が短くなります。短いと、なんだか期待が高まってくるというものです(^-^)

ふたを開けると、ゆずのいいかおりが広がります。う~ん。いいにおいだ(^-^)

さっそく飲んでみます。ゆずのすっぱさとはちみつの甘さ。絶妙のハーモニーです。わたしはすっぱいのは苦手なんですけどヾ(°∇°*) オイオイ
ゆずは別格なんですよね~

いいものを見つけました。さすが馬路村。ここのゆず製品はホントいいものが多いんですよねぇ(^-^)このゆず茶も当たりでした(^-^)

ではでは~(^_^)/~
この記事は、このカメラで撮影しました(^-^)
この記事はこのレンズで撮影しました(^-^)
ポイントサイトのハピタス経由でヤフーオークションで落札したら1%キャッシュバックされます。
ハピタスへは下記から無料会員登録出来ます。30ポイント(30円相当)獲得出来ます

クリック⇒詳細記事

原材料名を見てください。短いですよね~。余計なものが入っていない商品は原材料名が短くなります。短いと、なんだか期待が高まってくるというものです(^-^)

ふたを開けると、ゆずのいいかおりが広がります。う~ん。いいにおいだ(^-^)

さっそく飲んでみます。ゆずのすっぱさとはちみつの甘さ。絶妙のハーモニーです。わたしはすっぱいのは苦手なんですけどヾ(°∇°*) オイオイ
ゆずは別格なんですよね~

いいものを見つけました。さすが馬路村。ここのゆず製品はホントいいものが多いんですよねぇ(^-^)このゆず茶も当たりでした(^-^)

ではでは~(^_^)/~
この記事は、このカメラで撮影しました(^-^)
この記事はこのレンズで撮影しました(^-^)
ポイントサイトのハピタス経由でヤフーオークションで落札したら1%キャッシュバックされます。
ハピタスへは下記から無料会員登録出来ます。30ポイント(30円相当)獲得出来ます

クリック⇒詳細記事
- 関連記事
-
- カフェインに弱くても飲める緑茶がキリンから新発売!カフェインアレルギーの救世主(^-^) (2014/05/18)
- 高知名物!あっさりさっぱりゆずの味!『ゆずサイダー』 (2014/05/09)
- 高知名物!ゆずのかおりとはちみつの甘さがたまらないゆずジュース!『ごっくん馬路村』 (2014/04/25)
- ご飯が止まらない!『土佐の赤かつお』『めしどろぼう』【2011めし友グランプリ優勝】 (2014/02/14)
- 本場高知県馬路村のゆず茶!香り高く、寒い季節においしくリラックス!『ゆず茶』 (2014/01/17)
SPONSORED LINK