SPONSORED LINK

お世話になっている方に丹精こめて作った、無農薬野菜を送りました(^-^)



まいどっ無重力の騎士です。

実は、わたし家庭菜園をやっております。本日は家庭菜園を話題にします(^-^)



野菜を作っていると時として一度にたくさん収穫出来てしまい、食べきれない量になる時があります。そういう時は、キレイにラッピングして日頃、お世話になっている方々に送っています。
市販のギフトをもらうよりも手作りのものをもらうってのは喜んでもらえると思うんですよね(^-^)

左奥:生姜。真ん中:水菜。右:ピーマン。手前:ニンジンです。このセットをふたつ作って送りました(^-^)
IMG_4000.jpg


せっかくなので、我が家の家庭菜園で栽培している野菜の一部を紹介させてくださいね。


里芋です。栽培も簡単だし、2年連続で大豊作でした。うまいんですよね~スーパーで買うやつより味が濃厚なんですよ(^-^)ここ2年程は里芋をスーパーで買うことなく完全自給できています。
IMG_0382.jpg


青首大根です。昨年は合計6本を収穫しました(^-^)なべにしたり大根おろしにしたりととても便利に料理に使えます。使えるそうです。嫁がそう言っていました(^-^)

ということで今年は増産予定です。今年は夏から栽培開始予定です。
IMG_0386.jpg


スーパーのものより小ぶりなものから同じサイズのものまで、いろんなサイズ(3種類)のものを栽培しています。
IMG_0391.jpg


生姜です。これも栽培はめちゃくちゃ簡単で手がかからない子です。虫もつかないし。
IMG_3647.jpg


収穫した生姜です。この画像の5倍くらい収穫出来ました。
IMG_0514.jpg


アップにするとこんな感じ。水につけておけば半年から1年は保存出来るんですけど...さすがに作り過ぎたので今年は減産予定ヽ(´Д`
IMG_0515.jpg


紅生姜(ガリ)を嫁が作ってくれました。でも出来栄えはイマイチでおいしくなかったそうです。わたしは紅生姜は嫌いなので食べていません。
IMG_0518.jpg


空芯菜(エンサイ)です。暑い時期に次から次へと収穫出来ました。炒め物やおひたしにすると美味です。
IMG_3654.jpg


マリーゴールドです。ちょとだけですが菜園作業の時の目の保養のために花も栽培しています。秋から初冬まだ長い間、花が咲いていました。茎や葉などを土にすき込むとセンチュウ類の虫が減ります。とても有用な花です
IMG_3646.jpg


我が家で栽培している野菜達のごく一部ですが紹介させていただきました。家庭菜園はおいしい新鮮な野菜を食べられるだけでなく、節約にもとても貢献します。米、きのこ類、小麦粉を除いたら我が家の野菜の自給率は50%は超えています(^-^)

ではでは~(^_^)/~

この記事は、このカメラで撮影しました(^-^)


この記事はこのレンズで撮影しました(^-^)


キレイな料理写真を簡単に撮影出来るレンズはどれ?
キレイな料理写真を撮影出来るレンズを物色

ポイントサイトのハピタスを経由して、楽天で落札したら1%キャッシュバックされます。
ハピタスへは下記から無料会員登録出来ます。30ポイント(30円相当)獲得出来ます
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリック⇒詳細記事
関連記事

SPONSORED LINK

ブログパーツ

テーマ : 日記
ジャンル : アフィリエイト

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

無重力さん、こんばんは
いつも、コメント有難うございます<(_ _)>

うちの母も、少し前までは家庭菜園をしておりましたが、
ぎっくり腰になってから、重い物を持たなくても、
かがんだ姿勢だけで、ぎっくりになってしまうらしく、
野菜作りを止めてしまったそうです。

義理の父は足が悪いですが、家庭菜園を続けていて、
同じく、大根、白菜、長ネギ、玉ねぎ、キャベツなど
お邪魔した時に頂いて帰ってきます。

今では畑で無く、ベランダ菜園なども人気があるようですね。
健全な趣味があるって素晴らしいです!

No title

こんばんは♪

家庭菜園、めっちゃ豊作ですね~^^
大根とか立派なサイズですし、羨ましい><
私もやってみたいんですが・・・虫が苦手で(汗
土を触れないんですよね;;
でももう少し娘が大きくなったらプチトマトとか
簡単にできるものを一緒に育てたら
娘も喜ぶかな~なんて考えています^^
またその時に育てやすい野菜、教えてくださいね~♪

Re: No title

やまさん

いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。


> うちの母も、少し前までは家庭菜園をしておりましたが、
> ぎっくり腰になってから、重い物を持たなくても、
> かがんだ姿勢だけで、ぎっくりになってしまうらしく、
> 野菜作りを止めてしまったそうです。
腰は大事ですね。
かがめなければ家庭菜園はちょっと無理っぽいですね。
賢明な判断かと思います。


> 義理の父は足が悪いですが、家庭菜園を続けていて、
> 同じく、大根、白菜、長ネギ、玉ねぎ、キャベツなど
> お邪魔した時に頂いて帰ってきます。
いろいろ作られていますね(^-^)
長ネギは栽培がめんどくさいと思うんですが...
美味しいですよね(^-^)


> 今では畑で無く、ベランダ菜園なども人気があるようですね。
> 健全な趣味があるって素晴らしいです!
わたしももっぱらプランター菜園がメインです(^-^)
食の安全が言われるようになってブームになった気がします。

Re: No title

かなさん

いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。


> 家庭菜園、めっちゃ豊作ですね~^^
> 大根とか立派なサイズですし、羨ましい><
> 私もやってみたいんですが・・・虫が苦手で(汗
虫はわたしも苦手でしたが...
やっているうちに慣れてきました。
今では、あまり苦にしなくなりました(^-^)


> 土を触れないんですよね;;
> でももう少し娘が大きくなったらプチトマトとか
> 簡単にできるものを一緒に育てたら
> 娘も喜ぶかな~なんて考えています^^
プチトマトは収穫の楽しみありますからね~
わたしも毎年4株ほど栽培しています。
生で食べるだけではおいつかないので
トマトおろしにして冷凍して煮込み料理に使っています。


> またその時に育てやすい野菜、教えてくださいね~♪
いつでも聞いてくださ~い(^-^)
喜んでお話します。
ブログ内検索
ブログランキング

にほんブログ村


ポイントサイト ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
FC2カウンター
カテゴリ
姉妹ブログ
イモリに関する話題専門ブログ
イモリ飼育生活ブログ

ガンプラの素組レビューの専門ブログ
ガンプラ公国

食レポブログ
肉とスイーツと私

当ブログ共々よろしくお願いします(^-^)
一番おすすめのポイントサイト
通販するたび、お小遣い!
知ってる人は得してる!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスの詳細

注目のポイントサイト
ゲーマー必見!ゲームで稼ごう!
36種類の無料ゲームを攻略せよ!
初心者にオススメ
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ここからの登録で500Pもらえます
100円から換金可能です
ポイントタウンの詳細


時給1500円のハズレ無しガチャ
ログインするだけで毎日ポイントゲット!
業界最強のポイント還元率
i2iポイントサイトへのご招待です♪
新規登録で今なら1,000Pプレゼント中!
登録に必要なのは「フリメ」だけ
アメフリの詳細
プロフィール

無重力の騎士

管理人:無重力の騎士
どこにでもいる中年のサラリーマンです。
ネットで楽してかせげる方法を模索中。
趣味:総合格闘技観戦/お笑い/鉄道/カメラ/イタリアン

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
お気に入り追加ボタン

気に入っていただけたら、お気に入りに追加してくださいませ

相互リンク
ネットゲーム


◆ガンダムジオラマフロント◆

ガンダムジオラマフロントの記事

広告
ゲオマートの宅配買取

ブログランキング2
【トレミー】人気ブログランキング
ブログランキング
みんなでつなごう相互リンクの輪

人気ブログランキング
「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
PVランキング
お金・懸賞ランキング
RSSリンクの表示
QRコード
QR