SPONSORED LINK

まいどっ無重力の騎士です。
快適印ポイントの『スポンサーサイトでポイントを貯める(クリックポイント)』の時給を計算してみました
ポイントサイトにはいろんなコンテンツがあります。コンテンツによって効率よく稼げるものもありますし、時間がかかるばっかりで全然稼げないものもあります。
そこでコンテンツごとにかかる時間を測り、時給を計算すればどのコンテンツが稼げるのかが一目瞭然になるのではないでしょうか。
そしてたくさんあるコンテンツの中から参加するものを選んでいく。
こんな感じでやっていきたいとわたしは思っています(^_^)/
『スポンサーサイトでポイントを貯める(クリックポイント)』はスポンサーのバナーをクリックしたらポイントがもらえるというコンテンツです。
1クリックで1ポイントゲットです。
まずは時間を測ります。
Ctrlキーを押しながらスポンサー名を左クリックしていきます。

この日が全部で6つのバナーがありました。かかった時間は15.8秒でした。
稼げる金額は1ポイント*6箇所なので0.6円です。
(快適印ポイントは10ポイント=1円です)
0.6円/15.8秒*3600=136.7円
時給136.7円です。
わたしが参加している全ポイントサイトの平均時給は292.9円ですから、平均以下のコンテンツですヾ(・ω・`
というかかなり平均の半分くらいですね(^^ゞ
【わたしの結論】とりあえず、わたしは参加していくことにします。
時給100円以上のコンテンツは基本的に参加することにしています。しかし、いろいろな取り組みの成果としてわたしのポイントサイト活動での時給もだいぶアップしてきましたから、ぼちぼち参加する最低時給を100円から見直して、引き上げることを考えなければならない時期が近づいてきてるなとおもってはいます。
ではでは~(^_^)/~
快適印ポイントには下記から無料会員登録できます。
下記のバナーから登録で300ポイントゲット出来ます。

クリック⇒
詳細
- 関連記事
-
SPONSORED LINK
テーマ : ポイントサイト
ジャンル : アフィリエイト
無重力さん、こんばんは
いつも、コメント有難うございます<(_ _)>
どのサイトをやろうか、どのゲームをやろうか
迷う人は、私だけではないと思いますが、
めんどくさくなく、早く出来るクリックポイントやゲームはいいですね!
「いつでも、早く」が私が、なんとか参加出来るキーワードです。
なので、一日2回ずつ制限があるスゴロクやビンゴに弱っちぃです(@_@)
これを乗り越えねばと思いつつ、へまをしてしまう日々でございます。
無重力の騎士さん、こんにちは!
時給をきっちり計ってみないと、実力って分からないものですねぇ。
はっきり言って、騎士さんの時給記事に出会うまでは、ポイントサイト
のクリックって時給100円どころか50円も無いんじゃないかな?って
思っていました。
なので、100円以上あることに「おお!」って、ホッとしたりしています。
そうそう、モンパレのアップデート、来ましたね!w
かなりいい感じに改良された気がします。
面白い要素が増えて興奮していますが、探検スカウトで使う「魔物のエサ」が
ゴールドで買えるというのは、個人的にポイント高いです(^^
モンスターゲットが格段に増えたのはほんと嬉しいですね。
あっ、私のブログのリンク掲載もありがとうございました!m(__)m
> おお!またもやいろいろモンスターゲットおめでとうございます。
ありがとうございます。やはり来る時はまとめて来る印象が…(笑)
> そういえば、ザキですが時々地味に成功して敵を倒してくれています。
> でも成功率を考えると普通のダメージ呪文のほうが効率いいような気がしますヾ( ̄o ̄
ザキって意外と強い敵にも効いたりしますよね~。
ほんと、もうちょっと成功率が高ければなぁ…。
まぁ即死魔法が強すぎたら簡単すぎちゃうというのもありますけど…(^^ゞ
> 相変わらずディーンを可愛がってますね(^-^)
> 愛着のわくモンスターがいるってのはいいですね。
> より深くモンパレを楽しめますね。
何だか見た目は強そうなのに、攻撃も防御もへなへなに弱いというのが凄く
可愛くて(笑)。ディーンを入れると戦力もダウンしちゃうんですが、どう
しても贔屓しちゃいますねw
> かしわめしいいですよねぇ~
> あの卵と鶏肉と海苔のハーモニーが絶妙です。
そうなんですよ、あの海苔がグッドです(^-^)
しっかりした甘辛味の鶏のほぐし肉と海苔・玉子が合うんですよね~。
本当に美味しいですよ。
価格がちょい安めなのも、更に嬉しいですw
> 地鶏弁当いいですよ。さらに改良していけばかしわめしを脅かす存在のなる
> 可能性もあると思っています。
いいなぁ、食べてみたいなぁ(^^
こちらでもスーパーなどの駅弁特集で並ぶことがあるかな…?
> ぜひ機会があればお試しください。
> 案外安いのもありますしね。
今度モールに行くので、探してみますね。良い食器が見つかればいいなぁ(^^
> アクセスはまた、取り戻せますって。
> 大丈夫です(*^m^)o==3
おおっ!そう言っていただくと、めちゃ心強いです!w
> 花粉になると突然、鼻水がたれるので...ティッシュは手放せませんヾ( ̄o ̄
> でも岡山に来てから、ちょっとマシになった気がします。
> 土が多いから、花粉を吸収してくれてるのかも。
ああ、そういうこともあるんですね~(^-^)
地域によって症状の出方も結構変わるんですねぇ。
私の鼻腔炎も、しかして楽になるかも?(笑)
> そうですね純国産のRPGのはしりでしたよね。
> わたしはパソコンのゲームばっかりやってたので(当時は効果音くらいしか無かったので...)
> 音楽が流れるドラクエに感動したものです
BGMが本当に良かったですよねぇ。ドラクエⅠの街の曲とエンディングテ
ーマが大好きです。
シンプルとは言え、ストーリーがある事も新鮮でしたよね(^^
> R-TYPE懐かしいですね~
> 結構PCエンジンで頑張って遊んでた記憶があります。
PCエンジンは思い出深いです(笑)。私はファミコン一辺倒だったので、
グラフィックと音楽の良さにとても驚いた覚えがあります。
> 早いですね~
> もう3月ですね。
> そろそろ菜園シーズンなので、ぼちぼちブログ更新速度が落ちそうです(笑)
> 今年は嫁のリクエストもあって、トウモロコシをたくさん栽培予定です、
自家製のとうもろこしは本当に格別ですよね~。
私のように半端な知識で作ったものでも、甘くて美味しかったです。
昔、祖母が作っていたとうもろこしの味が今でも忘れられません(笑)。
やまさん
いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。
> どのサイトをやろうか、どのゲームをやろうか
> 迷う人は、私だけではないと思いますが、
迷いますねヾ( ̄o ̄
どれが、効率いいのか?面白いのか?
参加動機もいろいろですし(^-^)
> めんどくさくなく、早く出来るクリックポイントやゲームはいいですね!
そうですね~
簡単なものは継続もしやすいですしね(^-^)
> 「いつでも、早く」が私が、なんとか参加出来るキーワードです。
> なので、一日2回ずつ制限があるスゴロクやビンゴに弱っちぃです(@_@)
確かに1日2回のものはハードルがあがっちゃいますね。
出来たら1日1回参加のものがわたしも好きです(^-^)
なっつさん
いつもコメントありがとうございます。
無重力の騎士です。
> 時給をきっちり計ってみないと、実力って分からないものですねぇ。
わからないもんです。
わたしも思い込みで稼げないだろうって思ってたのが意外に計算してみたら高い時給だったり
したことが何度かありました。
> はっきり言って、騎士さんの時給記事に出会うまでは、ポイントサイト
> のクリックって時給100円どころか50円も無いんじゃないかな?って
> 思っていました。
> なので、100円以上あることに「おお!」って、ホッとしたりしています。
意外な気がしますが、クリックは時給100円オーバーするのが結構ありますね(^-^)
> そうそう、モンパレのアップデート、来ましたね!w
> かなりいい感じに改良された気がします。
> 面白い要素が増えて興奮していますが、探検スカウトで使う「魔物のエサ」が
> ゴールドで買えるというのは、個人的にポイント高いです(^^
> モンスターゲットが格段に増えたのはほんと嬉しいですね。
おおお!アップデート来ましたか!
実は、最近モンパレやってなかったんですよヾ( ̄o ̄
さっそく明日のぞいて見ます(^-^)
> ザキって意外と強い敵にも効いたりしますよね~。
> ほんと、もうちょっと成功率が高ければなぁ…。
> まぁ即死魔法が強すぎたら簡単すぎちゃうというのもありますけど…(^^ゞ
意外に効きますね。
成功率が結構低いので、効果の度合いはどうかなぁ?とは思いますが
強い敵に決まった時はうれしいです。
> そうなんですよ、あの海苔がグッドです(^-^)
> しっかりした甘辛味の鶏のほぐし肉と海苔・玉子が合うんですよね~。
> 本当に美味しいですよ。
> 価格がちょい安めなのも、更に嬉しいですw
そうそう!わかってらっしゃる(^-^)
あの味が染み込んだ海苔がうんまいですよね~
甘辛い味も日本人にはぴったり(^-^)
> いいなぁ、食べてみたいなぁ(^^
> こちらでもスーパーなどの駅弁特集で並ぶことがあるかな…?
まだ、知名度低いので少々難しいかもですね。
> ああ、そういうこともあるんですね~(^-^)
> 地域によって症状の出方も結構変わるんですねぇ。
> 私の鼻腔炎も、しかして楽になるかも?(笑)
地域差は結構あると思います。
> BGMが本当に良かったですよねぇ。ドラクエⅠの街の曲とエンディングテ
> ーマが大好きです。
> シンプルとは言え、ストーリーがある事も新鮮でしたよね(^^
う~ん。BGMよかったです(^-^)
音楽が流れるってこんなに楽しいのかって思いました(^-^)
> 自家製のとうもろこしは本当に格別ですよね~。
> 私のように半端な知識で作ったものでも、甘くて美味しかったです。
> 昔、祖母が作っていたとうもろこしの味が今でも忘れられません(笑)。
もぎたてのとうもろこしは特別のおいしいですから(^-^)
生でかぶりついたら、めちゃ甘いんですよね。
あと、とうもろこしを収穫する時はゆでる準備をしてから収穫して
出来るだけ新鮮なものを食べたりしてます。