SPONSORED LINK
『HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクII 』ガンプラ製作日記その8~腕の組み立て~

まいどっ無重力の騎士です。
『HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクII 』の腕を組み立てました。
『HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクII 』の腕はこんな感じになってます。ひじと手首が可動出来るようになっています。

腕は大きく4つのパーツで出来ています。写真の一番上のパーツの黄色い部分はシールです。

腕は、このように90度まで曲げることが出来ます。

マニュピュレーターは全部で5種類あります。画像は4種類しか写っていませんがヾ(´゚Д゚`
トリガーを引いてるところとヒートホークを持ったりマシンガンを支えたり出来る形状のものが左右両方分あります。それに加えて握りこぶしが左手だけあります。出来れば平手もほしかったですが、まあ十分にいろいろなポーズが楽しめそうです。

腕をドッキングしました。なんだか高機動ザクがうれしそうに見えるのはわたしだけ??

見下ろす感じで撮影してみました。これでついに五体満足となりました(^-^)

次回は五体満足記念にプチ撮影会をやります(^-^)
ではでは~(^_^)/~
作っているのは▽▽▽のガンプラです(^-^)
HGUC 1/144 MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクII (MSV) | ||||
|
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクII 制作日記
ガンプラ製作日記
ガンプラを無料で手に入れる裏技(チート)
無料で遊べるブラウザゲーム『SDガンダムオペレーションズ』の記事も書いています。
SDガンダムオペレーションズ関連記事
- 関連記事
-
- 『HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクII 』ガンプラ製作日記その10~シールドとスパイクアーマーの組み立て~ (2014/10/18)
- 『HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクII 』ガンプラ製作日記その9~本体完成記念撮影会~ (2014/10/17)
- 『HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクII 』ガンプラ製作日記その8~腕の組み立て~ (2014/10/16)
- 『HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクII 』ガンプラ製作日記その7~頭の組み立て~ (2014/10/15)
- 『HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクII 』ガンプラ製作日記その6~ランドセルの組み立て~ (2014/10/14)
SPONSORED LINK