SPONSORED LINK
【ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁】オーソドックスなブラウザゲーム~鬼太郎好きなら楽しめますよ~

まいどっ無重力の騎士です。
最近、また新たにブラウザゲームをはじめました。
『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁』です。今日は、このゲームの概要を紹介します。
商品を入手して販売したら妖怪が仲間になってくれます。仲間の妖怪たちと協力して悪い妖怪を退治していくというゲームです。

鬼太郎たち妖怪が横丁で店を出しています。

ガチャを回して商品をゲット。時々当たりが出たらたくさんの商品をゲット出来ます(^-^)

店で販売する商品を選んで販売します。

一定の時間が経つと、妖怪たちが仲間になってくれます。

店で商品を売ると仲間の妖怪がレベルアップ(^-^)

悪さをしている妖怪たちを仲間と協力して退治します。

とまあ、ざっとこんな感じのゲームです。
店のレベルがあがれば販売出来る商品の数が増えるかわりに販売完了するまでの時間が伸びる。なんてノリが初期の頃のブラウザゲ-ムを思い出させてくれる、どこか懐かしいゲームです。
商品を売るだけじゃなく仲間の妖怪をゲット出来るところや悪い妖怪を退治するなど鬼太郎ファンなら楽しめる要素のあるブラウザゲームだと思います(^-^)
わたしはしばらく遊んでみようと思ってます(^-^)
ではでは~(^_^)/~
こんな記事も書いています。よかったらどうぞ
【ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁】モバコインを無料でもらう裏技(チート)~えんまガチャやセレブガチャをただで回す~
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁の記事
あなたもハピタスを利用して無料でモバコインをゲットしてみませんか?
下記から無料会員登録したら30ポイント(円)ゲット!

クリック⇒詳細記事
- 関連記事
-
- 【ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁】現在の無重力の騎士横丁の様子 (2014/11/25)
- 【ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁】デザート庵を建てましたぁぁ (2014/11/18)
- 【ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁】鬼太郎茶屋を建てましたぁぁ (2014/11/11)
- 【ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁】砂ダコを新たに横丁に建てましたぁぁ (2014/11/04)
- 【ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁】オーソドックスなブラウザゲーム~鬼太郎好きなら楽しめますよ~ (2014/10/28)
SPONSORED LINK